ページェント一般参加の皆さん☺第二回目練習☺ | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

こんにちは☺

更新遅くなりましたが、6/25(土)に、エイサーページェントに向けての一般参加の皆さんの第二回目の練習を終えてきました☺

この日の参加は八名✨⤴
前回より広く、太鼓を叩いて練習出来る場所なので喜んだのも束の間(^_^;)
空調が調子が悪いようで、室内はかなり蒸し風呂状態で、汗がボトボト出て、異様な暑さの中での練習でした(^_^;)

それでも参加の皆さんは一生懸命覚えてくれて居ました✨⤴

毎年参加の方や、去年に引き続き二度目の参加の方、今年初めての方、様々ですが
また、中学生や大学生の参加もあり年齢層も幅広く、皆で和気あいあいと、練習を進められました✨

私は前回の反省を活かしつつ、皆さんが覚えやすいカウントの取り方等をおさらいしてきたので、前よりはスムーズに教える事が出来たので、ほっとしました(^_^;)

次回は、
7/16(土)、北いきいき市民活動センター三階の多目的ホールになります
その日は30分のお昼休憩を挟みます✨⤴
参加の皆さんで楽しくお昼を食べながら交流も兼ねて過ごしたいと思っています

参加予定の皆様
暑さ対策もお忘れなくお願い致します❗☺
当日、どうぞ宜しくお願い致します❗☺


以上☺澄子でした✨