5月最後の大人練習の様子をお届けします!
この日はOBさんが参加され、また見学の方が3人も来られてとても賑やかな日となりました。
まずは基本曲、バチ回しをしてから滝落としを古典、テンポと2曲して、かりゆしの夜、島唄、神々の詩と躍り込みました。
その後は各自分かれてそれぞれに与えられた曲を踊りました。


アブジャーマ


五穀豊穣


ミルクムナリ


滝落とし

そして1か月体験をしていただくことになった方のバチ回し&足上げの様子
写真の中の一番右の方はもうそれはそれはほれぼれするような美しい足上げとバチ回しで、メンバーたちで凄い凄いと言ってました。
ほかにも天啓や15周年へ向けての話も少しだけしたりしてこの日の練習は終了しました。
次からは6月に入り今度は湿気という敵も加わりますが、我々はより一層団結を強めて15周年へ向けて邁進していきます!
以上、ようこでした。