新年、明けましておめでとうございます‼
昨年は、
様々な関係者様を始めとする、多くの方々にお世話になりました事、京都支部一同、厚く御礼を申し上げます。
そして、今年!!
私達京都支部は15周年を迎えます!!
2001年に結成されてからこれまで、こうしてこの京都で、沖縄の伝統芸能であるエイサーの活動を15年も続けて来れたのも、
その時、その時を、一緒に活動する仲間があってこそ!!
一人では決して活動する事は出来ません。
だからこそ。
仲間はとても大切な存在です。
互いを思いやり、励まし、助け合い、労い、感謝をし、そうやって共に成長をしていく!!
そうやって、
「人」と「人」との関わり方を通して、「出逢い」を大切にする「心」だったり、
その「出逢い」を通して繋がっていく「縁」だったり。
そう言った事に「感謝」の想いを持ち、どんな時でも「謙虚」な心を持つ。
そう言った事を日頃から心掛け、行動に移して行ける様、自分自身も日々頑張って行きたいです。
そして!!もう1つ。
私達が15年もの間支部を続けて来ることが出来たのは、若かった私達を支えて下さり、ご指導頂き、見守って下さった方々の存在あってこそ。
私達の「今」は、沢山の方々のお力のお陰だと思っております。
それを私達は決して忘れる事なく、初心の思いでこれからも頑張って参ります。
そして、その私達の想いを、演舞を通して、皆様へお返しして行きたいです!!!
まだまだ未熟な私達ですので、
今後とも、変わらぬご指導・ご鞭撻の程、どうぞよろしくお願い致します。
そして!!
2016年11月6日。
「京都支部15周年記念公演」に、
皆様、是非、お越しください❗m(__)m
本年も、京都支部一同を、どうぞよろしくお願い致します!!!
支部長・梅本澄子。