こんにちは
今日は2月11日の練習風景をお届けしたいと思います!
この日は祝日でしたが、仕事が忙しかったり体調を崩してしまったメンバーが居た為、やはり少人数での練習でした。
しかし、それでも私たちは楽しく太鼓を打っています\(^o^)/
島唄・神々の詩・シンカヌチャー・風歌・島人ぬ宝を踊り込みました。
まだまだ修正する所や覚えることがありお客様の前で踊ることは出来ませんが、1日でも早く皆様に披露できるように精進していきたいと思います!
写真はこちらです。
島唄。
太鼓を担ぐのにかなりの力が必要ですが、カッコイイです!!!
シンカヌチャー。
絶えず動き続ける曲で、体力作りには持ってこいです!
時々足が釣りそうになりますσ^_^;
風歌。
一つ一つの動きがゆっくりなだけに足への負担がかなりあります。
太鼓を持ったらと考えるとゾッとしたりしなかったり(笑)
今回は個人的な感想なんかを書かせていただきましたが、どれも好きな曲ばかりです!
次回の練習は14日となっています!
ご興味のある方は是非見学に足を運んでみてください!
また、この度京都支部のFacebookページが設立されました!
主にイベント告知などに使用します。
よければそちらもご覧ください!
以上ようこでした。