☆★琉球黒糖のウチナ~タイム★☆ -7ページ目

☆★琉球黒糖のウチナ~タイム★☆

沖縄の事や琉球黒糖の新商品情報、気になるアレコレをお届けします☆

はいたーいっ(-^□^-)

 

琉球黒糖のハルです音譜

 

ゴールデンウィーク明け頃から梅雨入りした沖縄ですが…

 

今年は雨が少ない!?

 

…ような気がします汗

 

ちなみに現在の天気は↓こちら

うろこ雲が広がってます晴れ

 

うろこ雲って雨の前触れだったような…はてなマーク

 

雨が降るとは思えない青空が広がっていますが

 

少しは雨降って涼しくなってほしいです(^▽^;)

 

蒸し暑い日が続いていますので、熱中症にはご注意を叫び

 

私は今年も塩こくとう食べて塩分・ミネラル補給しながら暑い日を乗り切りますよ~ウインク

 

暑くなってくるこれからの時期にはおすすめですドキドキ

 

個包装になっているのでポケットやバックにちょこっと入れて持ち歩くのにも便利です( ´艸`)

http://www.ryukyu-kokuto.jp/item/IS00002N00118.html

 

水分補給も忘れずにチューあせる

 

ではでは~また!!

 

はいたーい。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

 

琉球黒糖のハルです!!

 

お久しぶりの更新になってしまいましたあせる

 

が、今日はうれしいお知らせですо(ж>▽<)y ☆

6月中旬ごろ発売予定新商品の情報をいち早くお届けですラブ

そしてその新商品がこちらキラキラ↓↓ ころんとカワイイかりんとうシリーズドキドキ

(写真左から)まっちゃりんとうNEWちょこりんとうNEWくろりんとうNEWですルンルン

 

まずはこちら くろりんとう

多良間産黒糖のやさしい甘さで飽きのこない味わいです照れ

止まらない美味しさウインク

甘さ控えめで、カリッとした触感が後引きます合格

 

そしてこちらちょこりんとう

琉球黒糖不動の人気商品「チョコっとぅ」をからめたチョコ黒糖味のかりんとうドキドキ

甘すぎないので一袋はペロっと食べられちゃいます(つ∀<。)ラブラブ

チョコ味のかりんとうは子供から大人まで楽しめます爆  笑

 

そして最後がこちらまっちゃりんとう

抹茶黒糖をからめたかりんとう音譜

抹茶の香りと黒糖のやさしい甘さが

かりんとうの香ばしさとマッチして午後のティータイムにぴったりお茶

 

どれも一口サイズのコロンとしたかりんとうのカリッとした触感と

 

黒糖のやさしい甘さで食べやすくなってますヾ(@°▽°@)ノ

 

今回、新シリーズ3品ご紹介しましたが

 

実はまだ新商品発売予定があるんですヒミツ

 

そちらはまた詳細決まり次第お知らせしまーすキラキラ

 

お楽しみに~爆  笑爆  笑爆  笑

 

ではでは~また!!

 

 

 

 

 

はいたーいヾ(*ゝω・*)ノ

琉球黒糖のハルです音譜

ちょっと前になりますが、ベトナムでのお菓子フェアーにて、

さーたーあんだぎーラスク黒糖味を扱っていただきましたラブラブ!


加工黒糖は海外へ輸出することはあるのですが

あんだぎーラスクは賞味期限も短い(製造から3ヶ月)というのもあって

国外へ出ることはおそらくほとんどないかと。。。

それが海を越えてベトナムのみなさんにも食べてもらえるなんて( ´艸`)ウレシラブラブ


小さなお子さんにも音譜



記念写真が撮れる場所もあったようで

あんだぎーラスクやお菓子を片手に記念写真音譜(※現地の方ですニコニコ


素敵な笑顔での記念写真ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノラブラブ



そんな「さーたーあんだぎーラスク」ネットでも販売していますラブラブ!
琉球黒糖オンラインショップ
(※一部携帯電話からはご覧になれない場合がありますショック!

パンのラスクより歯ごたえがあって、お味も黒糖味・塩味・ガーリックペッパー味と3種類キラキラ

ちなみに私はガーリックペッパー味が好きドキドキ

粗挽きこしょうとガーリックがお酒のつまみに合う( ´艸`)ww

でも一番人気はやっぱり黒糖味です(°∀°)b

ではでは~また!!
はいたーい(灬╹ω╹灬)ノ

琉球黒糖のハルです音譜

先日、豊見城市瀬長にある「ウミカジテラス」へいってきましたょーニコニコ


色々なカフェやレストラン、バーなどの飲食店、

ジュエリーや雑貨、ネイルサロンなどの色々なお店があるのですが

私はVorale SENAGAJIMAでピザをいただいてきましたードキドキ

100g単位でピザをカットしてもらえるので、がっつり食べたい時も

お酒と一緒につまみたい時にもいいですね( ´艸`)

この太めのポテトフライも外はサクっと中はホクホク美味しかったですドキドキ


写真は撮り忘れましたが、オリーブフライも美味しかったーニコニコ
景色も良かったので、お酒でも飲みながらまったりしたかったな得意げ

公式ページではもっと外観とかわかりやすい写真や

店舗情報があるので気になる方はこちら↓
瀬長島ウミカジテラス公式ページ


また天気のいい日はドライブがてらに行ってみよっとラブラブ

次はどのお店にしようかなー(ж>▽<)音譜

ではでは~また!!
はいたーいっヾ(@°▽°@)ノ

琉球黒糖のハルです音譜

あっという間の2月。。。

気が付いたら今日は3月3日・ひな祭りですねおひなさま

今年は寒くなるのも遅かったからなのか

沖縄は若葉まじりではありますが、まだ桜が咲いてます桜
(↓写真は沖縄市のこどもの国の桜の木)



結構色が濃いピンクですニコニコ


沖縄は本土と逆で桜前線は北から南へと南下します。

なので、沖縄北部はもう桜は散っている頃ですが

中南部はまだ咲いている所もちらほら。。。

この季節はポカポカ陽気でとても過ごしやすい時期ですねー(‐^▽^‐)

まだ泳いだりはしせんが、観光で色々歩いて見て回るのにはいい時期だと思います
音譜

泳ぐのはまだと言いつつも、実は3月にはもう一部海開きをするところもあるのです!!

それは石垣島ですキラキラ

3月19日(土)に海びらきのイベントがありますアップアップ

興味のある方は、くわしくは石垣市の公式ページにて↓↓
日本最南端・八重山の海びらきイベント

4月にはぞくぞくとほかのビーチでも海開きがあります音譜

この機会に、みんなより一足先に海を楽しんでみるのはいかがでしょうかヾ(@^▽^@)ノはてなマーク

ではでは~また!!