琉球民芸ギャラリー 鍵石 きーすとん -37ページ目

琉球民芸ギャラリー 鍵石 きーすとん

沖縄国際通りにある民芸ギャラリー「鍵石きーすとん」のスタッフブログ。
取り扱い商品・日々の出来事・お知らせなどをご報告しますヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆


キーストンオンラインショッピングもご利用ください!
http://www.keystone.okinawa.jp

こんちには、ご無沙汰です。
キーストン牧志店大城です。

入荷ホヤホヤの、新工房 エドメ陶房 さんです!
今帰仁(なきじん)城跡の直ぐそばに自宅件工房を構えるエドメさん。川上さんご夫婦で仲良く作陶しております。
桜祭りでも人気の今帰仁城ということもあり、エドメさんの緑は桜の灰を使い透明感のある緑色を出してるんですよー!エドメオリジナルです!素晴らしい。

長くなりましたが、、

今回届いたのは、5寸皿とオーバル皿と箸置き。残りはまた次回です。

5寸皿は平らな作りでデザート皿にピッタリ。ケーキも倒れません(笑)



縁がヒュっと立ち上がってますので、取り皿としても使いやすいと思いますよ。



オーバル皿は、横が22センチほどの1人プレートにピッタリなお皿。
カレーやパスタ、ご飯におかず。何でもこい!なお皿ですよ。



深さもバッチリ。お花柄がかわいい!



唐草に桜の緑点がいいですねー!



箸置きも使いやすい小振りなタイプ。
お土産にもグッ!



こちらはキーストン牧志店と久茂地店の両店舗で販売中です。
お問い合わせはお気軽に直接お電話かメールでお願いします。

キーストン牧志店
オオシロ
おはようございます。
キーストン牧志店オオシロです。

先日出来上がりました
オリジナル手拭いのご紹介です!

今回は紅型作家、だいだいの賀川理英さんにデザインをお願いしました。
染めは手染め、注染です。

自分でも使いたくなるような、オキナワを感じられるヤチムン手拭いということで希望。出来上がりは、こちら!



ヤチムンをちりばめ、シーサーや、ろくろ引きのおじさんまで。
さりげなく(笑)キーストンと入ってます。
かわいい。



私のお気に入りポイントは、
↓登り窯とそこから出る煙!賀川さんっぽい!かわいー!そしてOKINAWAの書体!
いいですねー😃





色もやさしめのグレーが良い感じです!
キーストン牧志店と久茂地店の両店舗で販売中です。ぜひこの季節ハンカチがわりに、タペストリーとしてお使いください!
おすすめでーす!
(¥918-tax in)


キーストン牧志店
オオシロ
こんにちは、キーストン牧志店オオシロです。

先日工房にお邪魔してきました、
きぼりやの森長さんの黒檀アクセサリーのご紹介です。

今回は変わり塗りが初お目見えです!
綺麗ですよー。

唐草ペンダント。
変わり塗りの唐草トップに、真ん丸漆玉がユラユラ素敵です。横6.5㎝




左からかぶとペンダント
唐草ペンダント、蝶ピアス(サンゴ)、
蘭ペンダント(サンゴ)。



左から、変わり塗りしずくピアス 6.5㎝(しずく部分のみ)
漆丸ペンダント 1.5㎝(トップ部分)。



かんざしもありますよー!
花かんざし(パール、サンゴ)15㎝
二又パールかんざし11.5㎝



黒檀の自然な柄を使った二又のかんざしと、オニキスかんざし。約15㎝



こちらが今回最大のかんざし。
唐草かんざし(トルコ)
17.5㎝×7㎝




久々に入荷した、
くわピアス。片方売りです。2.5㎝



左から、くわピアス。
半月イヤリング(サンゴ)
葉ピアス9.5㎝。



今盛り盛り展示販売中です!
(下段は、金細工またよしです。)



きぼりや森長八恵美さんは、キーストン牧志店のみの販売です。
すべて一点物、丁寧に黒檀を削り出し磨きあげています。1度手にとってご覧いただきたいアクセサリーです。

お問い合わせもお気軽にどうぞ!

キーストン牧志店
オオシロ
こんばんは。
キーストン牧志店オオシロです。

昨日に続き、5月の北窯、松田共司工房のご紹介です!
今では注文も1年に1度ほどの入荷となりました。今回はとても焼きよく良い色が多いです!角皿も久しぶりの入荷ですよー。



櫛目のマグカップ。ごすが綺麗です。



1つずつしか入荷してないポット。
ごすがまた綺麗です。



とても小さないっちんのポット。
中国茶にいいのでは?かわいいです。



そばチョコ。
キーストンではこの柄は矢羽と呼んでいてとても人気の柄です。



マカイは4.5寸、5寸、6寸のみ入荷しました。花文繋ぎの柄と矢羽が入荷しています。



ちょっと流れ気味ですが、色はとても綺麗ですよー。数が少ないので店頭でご覧くださいませ。
ご来店お待ちしております!

キーストン牧志店とキーストン久茂地で販売中です。

キーストン牧志店
オオシロ
こんにちは。
キーストン牧志店オオシロです。

5月の北窯入荷しましたよー!
まずは、與那原工房からご紹介です。

くじ引きはいつも残念なかんじですが、狙っていたところが運よくゲットできました🎊
といっても、数はあまり多くないので、気になる品は早めにどうぞ。


ペルシャ釉の角皿はちょっと多めに。。
シンプルな感じも素敵ですね。
右下は三つ足の小鉢ですよ。




6寸のワンブーも上等です!


私が與那原工房で好きなそばチョコ。
小さめの小鉢に、飲み物に、使いやすそうです。お値段もやさしい(笑)



ようじ壺までかわいい!
いっちんのあまり見かけないですね。



ペルシャ釉のカップなども入荷してますので、お探しの品がございましたらお気軽にお問い合わせください。

キーストン牧志店とキーストン久茂地店で販売中です。



キーストン牧志店
オオシロ