琉球民芸ギャラリー 鍵石 きーすとん -34ページ目

琉球民芸ギャラリー 鍵石 きーすとん

沖縄国際通りにある民芸ギャラリー「鍵石きーすとん」のスタッフブログ。
取り扱い商品・日々の出来事・お知らせなどをご報告しますヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆


キーストンオンラインショッピングもご利用ください!
http://www.keystone.okinawa.jp

こんばんはー。
キーストン牧志店オオシロです。
ブログの更新があまり出来ず、すみませんm(_ _)m

入荷のお知らせはたくさんありますが、
今日は福田健治さんのご紹介です。

大宜味村に工房を構える福田さんのやちむんが多数入荷しています。
新柄もありますよ。




七寸皿。





人気のカフェオレセット。



久々に市松柄頼んでみましたよ。


入りきらないほどテーブルに並んでます!
是非店頭でご覧ください。

こんばんは!
キーストン牧志店オオシロです。

今日は土の種さんのご紹介です。
ただいま種類豊富になっております!

ガシュマル灰などの掛け分けやパステル調の水色や黄色が可愛い染付けなど、土の種の平良さん母娘による、素敵なやちむんです。


小さめ湯のみ



フリーカップ色々。
ブルーも入荷してます!




サイズ違い、柄違いのそばチョコ。
小鉢でも使えて便利です。



平良さんと言えばクラウンカップに四角持ち手のマグカップ!



持ち手色々マグカップ!



カップの蓋も入荷してますよ。
大小できてます。
角砂糖やお茶菓子置いたり、ティーパック置いたり、とても便利!



クッキーマグカップ!以外と(笑)掴みやすいですよ。かわいいなー。



持ち手色々マグカップ、今回トリさんや、カジュマル等もありますよ。
毎回楽しみです。


その他、5寸皿やカレー皿などお皿も色々あります!
キーストン牧志店とキーストン久茂地店で販売中です。ご来店お待ちしております。

オオシロ
こんにちは。
キーストン牧志店オオシロです。

あいにくの雨のなかですが、国際通りでは
一万人のエイサー踊り隊 が開催されています。


そして先日お邪魔してきました
やちむん與那城(よなしろ)のそばチョコご紹介します。



三彩、格子、花唐草です。




與那城さんのやちむんは薄くて軽いです。
見た目よりだいぶ軽くてとても使い心地が良さそうですよ。

今回はそばチョコのみの入荷です。
キーストン牧志店、久茂地店の両店舗で販売しております。

どうぞ店頭でご覧ください。

オオシロ。
こんにちは。キーストン牧志店のオオシロです。
久々に仲間陶房さんが入荷しました!
読谷村に工房を構える仲間さんは、
兄弟3人で仲間陶房を切り盛りされてます。

今回は、人気の藍緑シリーズが多く入荷しました!ほんとにきれいな色です。うっとりしますよ。


4寸マカイ



マグカップも久々に全柄揃いました!




お皿も色々あります。


その他、カラカラやフリーカップ、浅鉢等もございます。
店頭でご覧ください。
キーストンオンラインストアでも一部お取り扱いしております。
http://keystone.okinawa.jp/?mode=srh&cid=&keyword=%C3%E7%B4%D6%C6%AB%CB%BC
是非一度ご覧ください。


キーストン牧志店
オオシロ
スタジオde-jinさんより、
石獅子色々入荷しております!

昔、村落の入口などに災いを防ぐために手彫りの石獅子を設置しておりましたが、
若山さんはそれを同じように再生し、さらにオリジナルな石獅子を手作りしています。表情がかわいいですよねー。



今回はじめての、魚をくわえたシーサー。




一番人気の、ふりかえりシーサーも!




ユンタクシーサーの後ろは、スクチャーシーサー。こちらも人気ですよ。



ずらっと展示中!

お探しの品がございましたらお気軽にお問い合わせください。


キーストン牧志店
オオシロ。