先日窯出しがありました、虫の音さんより、やちむん入荷しましたよーー!
窯だしの様子。
細くて分からないですが、当山さん1月に出産予定です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
次回の入荷は未定です。
今回入荷の品はすべて次郎窯で焼かれたものですよ。(登り窯です!)


徳利でも一輪挿しでも。
名前もとっくり一輪さし。
渋いのからかわいいものまであって、
どちらも素敵なんです。

定番のゆのみ。

6寸の合わせ鉢。
とても重宝するサイズです。

お揃いの3.5寸合わせ鉢。
外側のしのぎもかわいいです。

耳付鉢は、今回5.5寸のみ。
キレイに焼けています。

細ロングカップはとてもつかみ心地よく、ビアグラスにおすすめです。

尺皿も一枚!
大胆なゴス唐草です。

こちら、箸立てですが、くっいて出てきた面白い品。そのままいただいてきました。
花瓶としても、お箸とスプーンで別けて入れたりしてもいいと思います 笑
かわいいですねー。

その他にも入荷していますので、お探しの品がございましたらお気軽にお問い合わせくださいね。
http://www.keystone.okinawa.jp