4月の次郎窯、あき陶器さん。 | 琉球民芸ギャラリー 鍵石 きーすとん

琉球民芸ギャラリー 鍵石 きーすとん

沖縄国際通りにある民芸ギャラリー「鍵石きーすとん」のスタッフブログ。
取り扱い商品・日々の出来事・お知らせなどをご報告しますヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆


キーストンオンラインショッピングもご利用ください!
http://www.keystone.okinawa.jp

こんにちは、キーストン牧志店オオシロです。

続々の入荷で紹介が間に合いません。。

今日も4月の次郎窯、あき陶器さんのご紹介です。

登りで焼くあき陶器さんは格別!
釉薬の溶けて流れた感じ、渋みかかった色がたまりません。

スープカップ。
鎬の白、ゴス共によいです!



定番の巻き唐草に、花唐草。



お皿も蛇の目が入った登り仕様。
左のお皿は饅頭のように縁合わせで重ねて焼いたものです。



ピッチャーも丸みが出てかわいいです!



ワンブーは見込みに印花紋の入った左のタイプ、パッと売れてしまいました。。
四寸は特に使いやすい大きさです。



あまり見ない唐草模様もかっこいいです。
7寸皿。



内側にも外側にも柄の入った深皿。
8寸です。



その他にもたくさん入荷しましたので
是非店頭でごらんください!

キーストンオンラインストアもご利用くださいませ。
http://keystone.okinawa.jp/?mode=srh&cid=&keyword=%A4%A2%A4%AD%C6%AB%B4%EF

キーストン牧志店
オオシロ