次郎窯、金城敏幸さん窯だし! | 琉球民芸ギャラリー 鍵石 きーすとん

琉球民芸ギャラリー 鍵石 きーすとん

沖縄国際通りにある民芸ギャラリー「鍵石きーすとん」のスタッフブログ。
取り扱い商品・日々の出来事・お知らせなどをご報告しますヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆


キーストンオンラインショッピングもご利用ください!
http://www.keystone.okinawa.jp

キーストン牧志店オオシロです。

もう今年最後の次郎窯の仕入れとなりました。
陶芸城の金城敏徳さんと敏幸さん。
お父様の敏徳さんは、シーサーと龍巻。
息子さんの敏幸さんは、魚紋の器を作ってます。




もうたくさん並んでいました。
かわいい魚紋の蓋物。
後ろに見えるのは龍巻のカラカラと、ジョッキ。



五寸のマカイは、丼ものもいいですが沖縄そばや、うどんにもオススメ。
ソーキ汁とかいなむどぅちとか、
中身汁とか(笑)
とにかく汁物にバッチリ。



敏徳さんの龍巻ジョッキ!
いい色してます。



一段落のあと、
すぐそばの虹工房に。
入り口にはかわいい諸見里シーサー。
好きです。




と、稲嶺盛吉さん発見!
なかなか見れない光景で、たくさん写真撮っちゃいました(笑)すみません。



少しグラスを頂いてきました。
すぐお店には並んでます!


金城さんの器たちは、
今週末には受け取れるでしょうか?

虫の音の当山さんや、山城尚子さん、
あき陶房の定昭さんの器たちも入荷予定です。
またご連絡しますねー。

あ、福田健冶さんの器も第一弾入荷してます!こちもまたゆっくりご紹介しますねー。

キーストンオンラインショッピングも覗いてみてくださーい。
http://www.keystone.okinawa.jp




キーストン牧志店オオシロ