虫の音さん、山城さん、そしてかねき陶房さんへ! | 琉球民芸ギャラリー 鍵石 きーすとん

琉球民芸ギャラリー 鍵石 きーすとん

沖縄国際通りにある民芸ギャラリー「鍵石きーすとん」のスタッフブログ。
取り扱い商品・日々の出来事・お知らせなどをご報告しますヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆


キーストンオンラインショッピングもご利用ください!
http://www.keystone.okinawa.jp

キーストン牧志店オオシロです。

今日も朝から読谷に来てます。

いい天気です。
お昼寝日和(笑)


まずは、山城尚子さんの工房へ。


器を選ばせてもらって、お茶を頂いたあと
お隣のピザ屋まるきさんでピザいただきました!美味しい!




常秀工房で修行をされてた奥さまが
優しく迎えてかれます。
デザートもとても美味しかったです。
皆さんドライブがてらぜひ、食べに行ってみてください。
器もやちむんですごく素敵です。


そのあとは、
虫の音さんへ。
個人的にはピッチャーが、色々な柄や形であってよかったです。(水切れがよくないらしく。。次回にすることにしました。)

注文していた、湯のみやマカイ、
お皿が入荷しましたよ。


そして最後に、
かねき陶房さんへ。
コバルトの刷毛目皿や、
染付けのマカイやお皿などが入荷。

お茶を頂きながら、最近のお店の様子や
次の新作の話なんかも進んでいきます。
まぁだいたいユンタクですね(笑)



山城さんとかねきさんは、
検品してすぐお店に並びます!
虫の音さんは来週入荷ですので
みなさんお楽しみに。


キーストン牧志店オオシロ