北窯の宮城さんに会いに行くと、
ちょうど北窯の方総出で、窯の修理してました。
なかなか見ることもないので、
ちょっとまじまじと見させて頂きましたよ。

何やら屋根から中の人に言ってます。

屋根の土がない?!
足場を組んで内側からベニヤなんかで仮屋根を作り、ジュートを敷いて、土をのせ何度も叩いて新しい屋根を作るそう。

中の足場。狭いからやりにくそう。

3箇所ほど修理するようです。

ジュートの袋を裂いて広げてます。
宮城さんもこちらに混ざってました(笑)

これも削ってキレイに!
いやー、やることたくさんですね!

帰りはもう遅くなっちゃいました。
読谷の夕暮れ。

昨日は共同窯の玉元さん、
壹岐さん、そして久々の方からも入荷しました!
ぜひ、店頭でご覧ください!(笑)
キーストン牧志店
オオシロ。
Android携帯からの投稿