読谷村に工房を構える
あき陶房、金城定昭さんより、
今回から本格的に器が入荷です。
確かな技術と人柄で、
キーストンでも、ぜひ定昭さんを皆さんに知っていただけるよう、頑張らせていただきます!
私の、定昭さんイメージと言えばこの柄。
巻き唐草にかわいく入ったアメの点が目を引きます。

今回お皿は4寸と5寸です。
すでに品薄になってしまってます。
4寸\840-
5寸\1200-

マカイは、3.5寸と4寸です。
先ほどの巻き唐草とはまた違った巻き唐草となってます。
3.5寸\1000-
4寸\1200-

一枚焼きなので、蛇の目はありません。

マグカップも何種類か入荷しています。
こちらは花唐草。
\1920-

島袋常秀工房の出身なので、
形は似ていますが、また少し違う形です。
大きめのお皿も入荷予定です。
キーストン両店舗で販売中です。
どうぞよろしくお願いします!
キーストン牧志店
オオシロ。
Android携帯からの投稿