南部の奥武島に工房を構える、
亜sian.hさんより、
パート・ド・ヴェールの置物が届きました。
パートドヴェールは聞きなれない方も
多いと思いますが、
簡単に説明すると、耐熱性のある型にガラスの粉やカケラを詰めてゆっくりと焼いて溶かして形成するガラス工芸です。って、
ほんとに簡単に説明してますが、型は一度しか使えず、1日かけてゆっくりじっくりガラスを溶かし、冷ましにも時間を要し、取り出したあとも研磨もして、と、なんとも手間隙かかるものなんです。
柔らかなフォルムだけで、
猫だとわかってしまう。
なんだか癒されます。
小(緑、ピンク)6㎝弱\2940-
大(青)10㎝弱\4925-

裏には刻印。そして、閉じ込められた気泡がよく見えます。

上の画像の一番右の猫です。
角度によって、光の辺り具合でも
印象が変わります。

こちらはシーサー!
グラデーションがとてもキレイ。
見えないですが、つぶらな目があります(笑)
高さ7㎝弱ペアで\4374-

たてがみに、
尻尾もあります。
閉じ込められた気泡が光に当たると
一層素敵です。

そして、ミニ一輪挿し。
5㎝ほどの大きさです。
\1050-

涼しげな感じ。

亜sian.hさんのパートドヴェールは
キーストン両店舗で取り扱い販売中です!
ぜひ一度手にとってご覧ください。
ご来店お待ちしております。
お問い合わせはこちら
キーストン牧志店:098-866-0496
メール:keystone-m@koosya.co.jp
キーストン牧志店
オオシロ。
Android携帯からの投稿