
先週の桜まつりでの演舞を見て、新しいメンバーさんが2人も加わり、とても賑やかなレッスンとなりましたよo(^_-)O
エイサー指導を通して、本来のこころを取り戻すお手伝いが出来ればと思い始めた、このお仕事。
クリニックには、こころに不安を抱えた方がまだまだたくさんいらっしゃいます。
僕はエイサー指導を通して何が出来るのが…
どのような指導方法がベストなのか…
芸術療法とは…?
いろいろ考えさせられた2日間でした。
社会福祉系の大学を出たのである程度学んできたつもりですが、まだまだです(´・Д・)」
専門が高齢者福祉だったので、改めて精神保健福祉関係を勉強しないといけません


プロのエイサー講師になって5年以上が経ちます。
ステップアップ出来るように、また新たな目標ができましたよー

いろいろ調べて準備をしているので、お知らせできるようになったらまた報告しますね(^ー^)ノ
メンバーの皆さん、2日間本当にお疲れ様でした☆
また来週も宜しくお願いします

琉球鼓舞道場 主宰