昨日の《追浜まつり2012》について
今年で2度目の出演となる追浜まつり
今回も、琉球國祭り太鼓さんのお手伝いで参加させて頂きました。
琉球國祭り太鼓さんは、神奈川支部・埼玉支部の皆さんで参加
琉球鼓舞道場からは7名が参加させてもらいました。
今回の共演の為に、琉球國祭り太鼓さんの演舞曲である【クーダーカー】という曲を特別に練習させてもらい、皆さんと初共演しました
1ヶ月という短い期間での練習でしたが、参加した生徒の皆さんは必死に頑張ってくれて、本番では何度かミスはあったものの、笑顔いっぱいで演舞してくれました
生徒の皆さん、本当に頑張りましたね
お疲れ様でしたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
☆1回目の演舞曲は・・・
七月エイサー(琉球國祭り太鼓)
みなとーま(琉球國祭り太鼓)
ミルクムナリ(共演)
クーダーカー(共演)
笑顔のまんま(共演)
☆2回目の演舞曲は・・・
獅子GongGong(琉球國祭り太鼓)
ミルクムナリ(共演)
クーダーカー(共演)
三線の花(僕だけ共演)
年中口説(琉球國祭り太鼓)
なんと、急遽2回目に披露した【三線の花】に、僕だけ出演させてもらえる事になり、久しぶりに踊ってきました
現役時代に踊っていた思い出の曲なので、お客様の前で踊ったのは4年振りくらいかな・・・
大好きな曲を踊ることができたので、個人的にも本当に幸せで楽しかったイベントでした
暑い中でのイベントでしたが、お客様からもたくさんの手拍子と拍手を頂き、かなり盛り上がったお祭りでした
最後までご覧いただいたお客様、そして関係者の皆様、琉球國祭り太鼓の皆さん、琉球鼓舞道場の皆さん、本当にありがとうございました。
まだまだ夏は始まったばかり
これからも、たくさんのお客様に感動をお届けできるように、生徒と力を合わせて頑張っていきます
今後とも、琉球鼓舞道場を宜しくお願い致します≧(´▽`)≦
琉球鼓舞道場 主宰