今日は、神奈川県の鶴見にある中学校へ出張指導に行ってきました
この中学校では、毎年秋に開催される文化祭で2年生が創作エイサーを披露したいとのことで、3年連続で指導させてもらっています
そして年度末にはニュージーランド研修があり、そこでも現地のホストファミリーにエイサーを披露してくれます≧(´▽`)≦
いつもは文化祭までの指導なのですが、今回は研修直前にも指導して欲しいと子供たちからのお願いがあり、行ってきました
これまでは、演舞曲「安里屋ゆんた」の1番の振りしか教えることができませんでしたが、生徒からの要望で2番の振付を初めて指導
2時間という短い時間ではありましたが、皆が集中して練習してくれたので、なんとか完成させることができましたо(ж>▽<)y ☆
今日はテスト終了日で、本当なら早く帰れるハズなのに、自主的に残って僕を待っててくれました
嬉しいですねγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
いよいよ金曜日にはニュージーランドに向けて出発します
皆さん、最高の演舞が披露できるように練習頑張ってください
2年a組の皆さん、研修楽しんできてくださいね~ヘ(゚∀゚*)ノ
また会える日を楽しみにしています
琉球鼓舞道場 主宰