お久しぶりです('-^*)/
節電協力の為、ブログ更新も控えさせて頂いています。
「今年は琉球鼓舞道場でお花見をしよう」と企画をしていましたが、自粛要請が出た為、残念ながら開催ができませんでした。
このような状況なので仕方無いです…
皆さんのお住まいの地域は、桜満開ですか
僕は、近所の川沿いに咲いている桜を歩きながら鑑賞しましたよ
とてもキレイに咲き誇っています
満開の桜を見て思いました。
桜はとても強い
カッコいい生き方してるなぁ~って
寒い冬の間をじっと耐え、暖かくなる日を待ちます
そして、自分自身がもっとも輝ける瞬間、そう“春”が来たら、緑の葉も付けずにその枯れたような枝から一気にピンク色のキレイな花を咲かせます
その花は、自身が輝くことで春の訪れを告げ、人々の心を暖かく包み込み、幸せにしてくれます。
そんな桜のような人になりたい
未曾有の災害に見舞われ、日本中が暗い雰囲気に包まれています。
【冬は必ず春となる】
この桜の木のように、また笑顔で輝ける日がきっときます
それまでじっと耐え、キレイな花を咲かせる為に力強く生きていこう
そして、“その時”が来たら、日本中を『笑顔の花』でいっぱいにしよう
【冬は必ず春となる】
今日でちょうど1ヶ月…
犠牲者のご冥福を心よりお祈りいたします。
1日でも早く日本に本当の“春”がきますように…
琉球鼓舞道場 主宰