計画停電が本格的にスタートしました。
皆様、備えは大丈夫ですか
家には、手動で発電し点灯する懐中電灯とラジオ、そして缶詰やお米など1週間分の食糧はあるので大丈夫なのですが・・・
コンビニに行ってビックリしました
えっ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
何もないじゃん・・・
弁当やおにぎり、パンにカップラーメンなど、ほとんどありません・・・
お水も無し
ティッシュペーパーも無し
トイレットペーパーも無し
電池も無し
あれっ・・・
とりあえず、食べ物もあるし電池もいらないし、ティッシュもトイレットペーパーも買い置きが十分あるし・・・
この4日間で物が一気に無くなりました。
この先はどうなるんだろう・・・
被災者の気持ちや置かれている状況を考えたら、こんな事で悩んでいる場合じゃありませんね
前を向いて、しっかり進んでいくしかありません
さぁ、今日も節電しながら気をつけて過ごしましょう~(o^-')b
琉球鼓舞道場 主宰