終わりました~!! | あさとの【ゆんたく道場】

あさとの【ゆんたく道場】

琉球鼓舞道場 主宰(あさと)のブログです!

指導風景や、ワークショップ情報、イベント出演情報など、更新していきます。

出演、無事に終わりましたよ~≧(´▽`)≦

かなり緊張したのですが、失敗も無く最後まで気持ちよく踊れましたグッド!




さて、何のイベントに出演したのかお知らせしますビックリマーク


今日は、2005年からKHB東日本放送が始めた【ECO LIVE SENDAI vol.6】に、HYさんのお手伝いで出演させて頂きましたアップ


今回で6回目を迎えた『ECO LIVE SENDAI vol.6』は、音楽とエコロジーを融合させ「面白く、楽しく、でも真剣にエコ・環境を伝える」ことを目指したイベントです。



HYさん以外にも≪ナオト・インティライミ≫さん≪松岡充 都啓一 from SOPHIA≫さんらが出演されましたо(ж>▽<)y ☆




今回は琉球鼓舞道場から2名、そして琉球國祭り太鼓さんから2名での出演

前回の六本木ミッドタウンでの出演は2名だけだったので、今回は人数も増えて良かったです!!



東北で初めてエイサー隊を入れた『時をこえ』を披露しましたクラッカー


HYを知らないお客様もたくさんいる中でのライブ

でも、ボーカルひーでーの曲紹介で涙を流しながら真剣に聞いてくれている人がたくさんいましたビックリマーク




演舞は思ったよりも落ち着いてでき、心配だった指笛もなんとか最後まで大丈夫でしたヽ(゚◇゚ )ノ


最後にはたくさんの拍手を頂き、とても感動的な出演でしたしょぼん



あさとの【ゆんたく道場】-2011030518560000.jpg
↑↑↑
HYさんのライブの様子
(エイサー隊はまだいませんが・・・)



『時をこえ』デビューした、琉球國祭り太鼓宮城支部の2人↓↓↓


あさとの【ゆんたく道場】-2011030518390000.jpg
↑↑↑
たかちゃんさん&だいちゃん



大太鼓デビューした、琉球鼓舞道場メンバー↓↓↓


あさとの【ゆんたく道場】-2011030518390001.jpg
↑↑↑
たかぴー




これまで何度もHYさんと『時をこえ』を共演させて頂いています。

ですが、毎回緊張するし大きなプレッシャーもありますショック!


今回は指笛を一人で担当する事もあり、とても不安で入場する直前まで何度も何度も確認をしていました。



緊張していたのは、僕だけではありませんあせる


HYさんとの初共演、そして大太鼓デビュー・・・みんなそれぞれに課題を持って挑んだ出演でした。




それぞれの想いと、出演できなかった両団体のメンバーも想い、そしてHYさんの想いをひとつにして・・・


今日も、最高の『時をこえ』が披露できたと思います合格




仙台という町でHYさんと『時をこえ』を披露させて頂いた事、そして宮城支部の2人と一緒に出演出来た事、本当に幸せでした!!


今回も、新しい出逢いと感動に感謝ですべーっだ!




あさとの【ゆんたく道場】-2011030519420000.jpg



宮城支部のたかちゃんさん&だいちゃん



今日は本当にお疲れ様でした<m(__)m>

お2人と共演出来た事が嬉しかったですо(ж>▽<)y ☆


またお会いできる日を楽しみにしていますべーっだ!

ありがとうございました~音譜





今日も最高に思い出に残る1日だったなぁ~(o^-')b

このまま東京に帰りたくない・・・ガーン


でも、新幹線の時間が汗




名残惜しいですが、東京へ帰ります新幹線

せめて、牛タンだけでも食べたい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



ではでは、急いで駅に向かいま~すアップ



あさとの【ゆんたく道場】

ペタしてね

琉球鼓舞道場  主宰