琉球國祭り太鼓 動画参上!! | あさとの【ゆんたく道場】

あさとの【ゆんたく道場】

琉球鼓舞道場 主宰(あさと)のブログです!

指導風景や、ワークショップ情報、イベント出演情報など、更新していきます。

沖縄タイムスの記事を読んでたら、こんな記事を発見しました目




『琉球國祭り太鼓 動画参上(沖縄タイムス2010年12月31日)



沖縄音楽専用着うたサイト「沖縄ちゅらサウンズ」を運営するゆいワークス(那覇市)はこのほど、県内の創作太鼓団体「琉球國祭り太鼓」の動画を配信するサービスを始めた。


エイサーの動画は全国的に人気で、毎年旧盆の季節になると着うたのダウンロード件数が増えるという。

国内外で活動する同団体の動画を届けることで、伝統芸能と現代音楽が融合された沖縄のエンターテインメントの魅力を年間通してアピールする。


琉球國祭り太鼓は、空手の形を取り入れた勇壮な創作エイサーを流行のポップミュージックに乗せて演舞する人気の団体。沖縄の映像を制作・販売する国際貿易(那覇市)から素材提供を受け、携帯電話配信用に編集した。


サビの部分のみの短いバージョンは100円、1曲全部は200円でダウンロードできる。月間400~500件のダウンロード数を目指している。




琉球國祭り太鼓の演技ビデオが、動画で配信されているとの事です≧(´▽`)≦


僕もずっと前からこの「沖縄ちゅらサウンズ」というサイトから、沖縄の音楽をダウンロードしていたので早速調べてみました!!



そしたら・・・


ありましたよ~べーっだ!


あさとの【ゆんたく道場】


代表曲「ミルクムナリ」「三線の花」「地球兄弟」「風の結人」の動画が配信されていました音譜


僕も早速ダウンロードしちゃいましたべーっだ!(笑)



「ミルクムナリ」には大太鼓とパーランクーの指導ビデオもあって、琉球國祭り太鼓ファンにとってはかなり嬉しいサービスですねо(ж>▽<)y ☆



これで、またエイサーファンが増えるといいなぁ~アップ



ぜひ皆さんも『沖縄ちゅらサウンズ』で検索してみてくださ~いγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


あさとの【ゆんたく道場】



あさとの【ゆんたく道場】

ペタしてね

琉球鼓舞道場  主宰