2010年最後のこの日!! | あさとの【ゆんたく道場】

あさとの【ゆんたく道場】

琉球鼓舞道場 主宰(あさと)のブログです!

指導風景や、ワークショップ情報、イベント出演情報など、更新していきます。

2010年の締めくくりの12月31日



HYさんと「紅白歌合戦」に出演させて頂きました!!




2年前の5月に初めて≪時をこえ≫のお話を頂き、7月にレコーディング、そして9月に沖縄で初披露


それから去年の1月にアルバムが発売され、3月のライブハウスツアー初日に宜野湾で出演


6月には横浜アリーナで出演


7月のピースフルから、琉球國祭り太鼓にも参加してもらい共演がスタートしました。


8月には終戦記念日に沖縄で、そしてミュージックステーションにお台場めざましライブ、10月には奈良県東大寺で関西メンバーと初共演




本当にHYさんにお世話になった2010年の最後の日


夢の大舞台にご一緒させて頂いた事、本当に嬉しかったですラブラブ!

琉球國祭り太鼓のメンバーとも一緒に演舞でき、最高の思い出ができましたキラキラ




28日からリハーサルが始まり、本番までの4日間は緊張と不安で押しつぶされそうでしたが、仲間と支え合いながら何とかやって来れました。



みんなも、同じ気持ちだった…



『HYさんの想いを胸に

このステージに立つことのできない他もメンバーの想いを胸に

最高の演舞で、最高のステージにする』



その気持ちで迎えた本番

本当に言葉では言い表せない感動が生まれました。



演舞中は、道場を立ち上げてから今日までのいろいろな出来ごとを思い、涙をこらえるのが必至でした。


みんなの太鼓の音、ヘーシ、指笛もちゃんと聞こえたし、一つになっているって確実に実感しながら踊れました。


終わってステージを降りた瞬間、我慢していたものが一瞬で溢れ出し、涙が止まらなかった。


みんなも同じように泣いていました。


控室に戻ってからも涙が止まらず、皆で抱き合いました。



最高のステージに、最高の仲間と出演できた事…

HYさんに本当に感謝です!!ありがとうございました<m(__)m>




16年前に琉球國祭り太鼓に出逢いエイサーを始めてから、引退・独立して出逢ったHYさん


琉球國祭り太鼓とまた一緒にできるなんて夢にも思っていませんでした。




誰にも相談できず一人で悩んだ時期もありました。


道場を締めようと泣いた夜もありました。



でも、生徒がいることを、仲間がいることを思いだし今日までやってこれました。




“芸能で生きていく”



その夢が叶った2010年12月31日

大好きな仲間と迎えた今日この日、本当に幸せですラブラブ




HYの皆さん


出演した琉球國祭り太鼓・琉球鼓舞道場のみんな


そして沖縄で同時刻に演舞してくれたメンバーさん


テレビの前で同じ気持ちで応援してくれた仲間たち




本当に本当にありがとうございました<m(__)m>




僕の太鼓人生、まだまだこれからですアップ



いろんな悩みごとや壁・障害がありますが、2011年も更に飛躍できるように、初心を忘れず、今日の感動を忘れず一生懸命頑張りますо(ж>▽<)y ☆




皆様、来年もどうぞ宜しくお願い致します<m(__)m>


1年間本当にお世話になりました!!



ありがとうございました<m(__)m>





では、これから打ち上げ&カウントダウンパーティーへ行ってきます≧(´▽`)≦


リハーサルの様子や、本番当日の写真などは、また改めてべーっだ!



皆様、よい年をお迎えくださいγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ





2010年12月31日

琉球鼓舞道場 主宰  安里武博


あさとの【ゆんたく道場】

ペタしてね