今日は4月最初の金曜日レッスンでした。
参加者は8名様で、メニューは≪基礎練習≫
久しぶりにレッスンに参加された基礎クラスのメンバーがいたので、その生徒のペースに合わせた練習を行いました。
前半は、基礎となる動き(足上げ・太鼓の叩き方)を練習
定期的にレッスンに通っている生徒でも、この基礎練習をサボると演技がだんだん崩れていきます
今日のレッスンには中級クラスの生徒も参加されていたので、基礎動作をたくさん練習してもらいました。
後半は、基礎演舞曲練習
久しぶりに参加した生徒さんに演舞を思い出してもらえるように、一つ一つの動作を細かく時間をかけて練習しました。
何度かイベントに参加している生徒の皆さんも、このように毎回のレッスンで細かく演技を確認・練習することで安定した演技力を身につける事ができますo(〃^▽^〃)o
ただ“踊れる”だけでは意味がありません
基礎練習をしっかり行い、そして自分の演技に満足することなく、常に目標を高く持って演舞練習に取り組んで欲しいと思っています
演技にゴールはありません
これからも、生徒全員の「演技力アップ」を目指して、熱い指導を頑張りたいと思いますо(ж>▽<)y ☆
さぁ、明日は2コマ連続のレッスンです
楽しみながら頑張りたいと思います≧(´▽`)≦
琉球鼓舞道場 主宰