3月4日は何の日?? | あさとの【ゆんたく道場】

あさとの【ゆんたく道場】

琉球鼓舞道場 主宰(あさと)のブログです!

指導風景や、ワークショップ情報、イベント出演情報など、更新していきます。

3月4日は「さんしんの日」でした~!!


「さんしんの日」の今日、沖縄では三線イベントが開かれそうですよо(ж>▽<)y ☆



県内外の三線愛好者が時報を合図に三線を奏でる演奏会やイベント

メイン会場の読谷村文化センター・鳳(おおとり)ホールでは、18回目を迎えるイベント「ゆかる日・まさる日・さんしんの日」が開催されました音譜


あさとの【ゆんたく道場】



舞台上に設置された巨大な「工工四」(楽譜)の前では、正午の時報に合わせて野村流古典音楽保存会会員や詰め掛けた多数の観客が「かぎやで風」を一斉に演奏し、会場いっぱいに三線の音色が響き渡ったんだって≧(´▽`)≦


このイベントは、午後9時まで1時間ごとに演奏しますビックリマークビックリマーク


県内以外でも、鹿児島県与論町、岡山県、神奈川県、海外は米国・ハワイ、中国・上海など各地でたくさんの愛好者が三線を奏でて盛り上がったようでしたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



一度は生で見てみたいイベントですアップ




さてさて、3月4日の今日は琉球鼓舞道場でもレッスンがありました≧(´▽`)≦

雨の中集まってくれたのは8名様


外は冷たい雨で寒かったのですが、スタジオの中は熱気ムンムンメラメラ


今月末のイベントで初披露を目標に練習している新曲ですが、少しずつ形になってきました!!

まだまだ未完成ですが、残りのレッスンでなんとか仕上げていきたいと思いますグッド!



明日も天気が悪いとの事ですが、気持ちを明るくしてレッスン頑張りたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ


今日も1日、お疲れ様でした<m(__)m>



あさとの【ゆんたく道場】

ペタしてね

琉球鼓舞道場  主宰