やっとやっと、皆様にご報告できます
以前に、8曲の振付をしているとここに書きました。
覚えていらっしゃいますか
今日はそのお仕事について、お話しますね(*^▽^*)
何のために8曲の振付をしたかというと・・・
実はこのお仕事でした↓↓↓↓↓
幼稚園・小学校の運動会や盆踊りなどで、子ども達が簡単に踊れるエイサーの教材を作りたいとの依頼でした。
この教材は≪CD≫なので、振付の映像は付いていません。
その代わりに、説明文と振りのイラストが掲載されます

この1ヶ月は、2週間で振付&残り2週間で説明文やイラストの修正って感じの忙しい毎日でした
でもとても貴重な経験ができましたよо(ж>▽<)y ☆
自分の作ったものが形に残るってこと、なかなか無いですからね。
初めは大丈夫なのかって心配でしたが、なんとか間に合い全ての作業を終了させる事ができました
あとは発売日を楽しみに待つだけです
収録されている曲は、エイサー曲の定番ばかりで聞いたことがある方もいるかな
1.仲順流り
2.久高節
3.豊年音頭
4.祝い節
5.稲しり節
6.めでたい節
7.唐船ドーイ
8.安里屋ゆんた
8曲とも雰囲気を変えて振付をしたので、もし興味がありましたらぜひ4月7日にCDを買ってくださいγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
説明文やイラストも付いているし、良く見て頂けたらわかるように簡単な振付になっていますよ~
いずれは、DVD化したいなぁ~
そしたら、もっと多くの方にエイサーの楽しさを知って頂けますね≧(´▽`)≦
今回も、とてもやりがいのあるお仕事をさせて頂きました
キングレコードさんから直接お電話頂いた時はビックリでしたが、とても嬉しかったです(≧▽≦)
本当にありがとうございました<m(__)m>
さぁ、次のお仕事は今月の「沖縄遠征」と「お笑いライブ」の出演です
気持ちを新たに、また頑張ります(^ε^)♪
皆様、応援宜しくお願いします
琉球鼓舞道場 主宰