昨日の文化祭本番について書きます
9月から指導をしてきた中学生60人のエイサー演舞は、最高に素敵でした
本番前に待機している生徒達に挨拶をし、生歌で最後に通して練習
前回のレッスンであまり声が出ていなかったヘーシも、ずいぶんと練習したようでみんな大きな声で踊ってくれました≧(´▽`)≦
本番前の練習では緊張している様子は見られなかったんだけど、本番ではやっぱり緊張していました(*´σー`)
でも、ちゃんと声も出ていて足も上がっていて、最高の演舞を披露してくれましたよ
本番終了後に、全員で記念撮影
生徒達から、寄せ書きのプレゼントを頂きました
サプライズのプレゼントにビックリしましたが、皆からの「ありがとう」の言葉にとても感激しました(*゜▽゜ノノ゛☆
橘学苑中学校の皆さん、こちらこそ素敵な演舞とプレゼントを本当にありがとうございました
来年のニュージーランドでの演舞披露も、ガンバってくださいね
こうやって、エイサー仲間が増えていくって嬉しい事ですγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
もっともっとたくさんの人に沖縄のエイサーを知って頂けるように、更に頑張りたいと思います
昨日は本当に素敵な1日でしたо(ж>▽<)y ☆
琉球鼓舞道場 主宰