9月から始めた出張指導が今日で終了
週に1回のペースで鶴見に通い、中学生に指導してきました≧(´▽`)≦
普段はかなり演技にこだわる僕ですが、それを中学生に押し付けてはいけないので、演技も分かりやすく簡単にして教えました
最初の頃は、初めてのエイサーに戸惑っている様子でしたが、最終日の今日は何とか自分達だけで演舞できるようになりました
演舞曲は、『安里屋ゆんた』なのですが、この曲はへーしをたくさん言いますо(ж>▽<)y ☆
みんな恥ずかしがって、へーしをあまり言いませんが、本番は大きなへーしが聞こえてくるのを楽しみにしています
みなさん、これまでの練習の成果を発揮して、最高の演舞を宜しくお願いしますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
楽しみにしてますよ~
インフルエンザで中止になりませんように・・・
さて、これから準備して道場のレッスンに行ってきます
夜のレッスンもガッツリ頑張るぞ(≧▽≦)
琉球鼓舞道場 主宰
土曜日の本番には、琉球鼓舞道場の生徒と一緒に応援に行ってきますよ