激闘25分引き分け 那覇大綱挽に27万5000人
那覇まつりのメインイベント「那覇大綱挽」が11日、沖縄県那覇市の国道58号久茂地交差点で行われました。
旗頭行列から綱引きまで、市民や観光客ら27万5000人が参加したようですよ
約2万人がギネスブック認定の「世界一の綱」を引き合います。
男綱と女綱からなる大綱は全長200メートルで総重量43トン
直径1・56メートルの本綱から出る約280本の手綱を、大勢の観客が東西に分かれて「ハーイヤ」の掛け声で力いっぱい引きますо(ж>▽<)y ☆
今年はなかなか勝負がつかず、25分47秒の激闘の末引き分けとなったそうです
僕も、小学生の頃から旗頭行列の手伝いで、毎年このお祭りに参加していました
綱も引いた事があるのですが、大勢で引いても全く動きません
ひどい時は1時間近くも引き合っていた事もあります・・・
本当に懐かしい思い出ですγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
また機会があったらぜひ参加してみたいです
もし、このお祭りを知らなかった方がいましたら、来年のお祭りに遊びに行ってみてください
女綱の方の手綱を持って帰ると、幸せになれるそうですよ~(≧▽≦)
琉球鼓舞道場 主宰