「沖縄芸人ライブ3」 | あさとの【ゆんたく道場】

あさとの【ゆんたく道場】

琉球鼓舞道場 主宰(あさと)のブログです!

指導風景や、ワークショップ情報、イベント出演情報など、更新していきます。

昨日の続きです

今日は、文教シビックホール 小ホールで開催された「沖縄芸人ライブ3」の様子をお届けしますアップ


あさとの【ゆんたく道場】


16:00にレッスンを終え、出演メンバーと見学メンバー全員で移動地下鉄

電車の中では日頃の疲れが溜まっていたせいか、爆睡・・・・でもおかげで充電完了目


会場に早く着いたため、みんなでそば屋でご飯を食べましたラーメン



18:00に会場に入り、さっそく芸人さん達と顔合わせ

それぞれの芸人さんの紹介に合わせて琉球鼓舞道場も紹介して頂き、それからリハーサルビックリマーク


控え室では、相変わらず緊張感の無い生徒たちあせる


でも、今回は琉球鼓舞道場初めてのホールでの演舞披露でした音譜

これまでは屋外での出演ばかりだったので、舞台で照明を浴びての出演は皆さん未経験でした。


しかも、演舞曲「安里屋ゆんた」は僕の三線&唄との生コラボです三線

これも初めての経験でしたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


琉球鼓舞道場がオープンした頃には、この三線バージョンの「安里屋ゆんた」を練習していました。


途中からcoi-naさんの音源に変えたため、三線バージョンはお蔵入りと思っていたんだけど・・・昨日の出演で生徒達と生コラボができた事が本当に嬉しかったо(ж>▽<)y ☆



19:00 いよよライブ開始ですアップ 緞帳が開くと同時に演舞スタート


たくさんのお客様と見学の生徒たちに囲まれて、すこーし緊張しましたが久々に照明を浴びて気持ち良かった(*^▽^*)

出演した9名の生徒達からは、最高の笑顔と大きなヘーシが聞こえてきて、僕は三線を弾きながら鳥肌がたっていましたラブラブ!

本番は心配だった声もちゃんと出たし、笑顔で唄えてひと安心('-^*)/  あっという間の2分半でしたビックリマーク



20:00からは2回目の出演です音譜 ここでは演舞曲「遊び庭」を初披露エイサー太鼓


この曲は、基礎クラスで練習する演舞曲です。

今回のイベントで、やっとお客様の前で披露することができました♪


生徒からの強い要望で急きょ僕も一緒に出演(≧▽≦) 舞台の中央で演舞させて頂きましたべーっだ!


周りで踊っている生徒から、たくさんのヘーシが聞こえてきて僕のテンションもMAXアップ

たぶん、生徒よりも楽しんでいたかもしれません・・・汗(笑)



お客様から大きな拍手を頂き、本当に最高のイベント出演となりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

観に来られたお客様や、見学に来ていた生徒からも「良かった」って言ってもらえて本当に嬉しかったです!!



イベント終了後には打ち上げまで参加させて頂き、たくさんの沖縄出身芸人さんとお話もできました(*^o^*)

主催者からも「今後もこのライブを継続していくので、また次回も宜しく」と強く握手、芸人さんからは「エイサーのおかげで凄く盛り上がったよ」ってお誉めの言葉をたくさん頂きました合格


こんな素敵な舞台に立たせて頂き、本当に感謝しています<m(__)m>

貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました音譜




次のイベントは11月の「狛江市民祭まつり」を予定しています。

これからも最高の演舞をお客様にお届けできるように、日々のレッスンを頑張っていきたいと思います!!



参加された皆様、本当にお疲れ様でした<m(__)m>

昨日も素敵な演舞をありがとう~ラブラブ



あさとの【ゆんたく道場】-2009090619010000.jpg




琉球鼓舞道場 主宰


あさとの【ゆんたく道場】