今日は、水曜日から始まった5日連続レッスンの3日目
3日目の今日は、生徒8名様・体験者4名様が参加されました
昨日に引き続き今日も体験者が来校され、賑やかなレッスンでした~о(ж>▽<)y ☆
前回出演した、荻窪でのイベントを観てくれた方もいらっしゃいましたよ
レッスンの最初に琉球鼓舞道場の演舞を観て頂いた時に「カッコいい」とか「スゴイ」って目を光らせていました
そしていざ基礎動作を体験して頂くと、先ほどまで輝いていた目が今度は真剣な眼差しに変わり、説明をちゃん聞いて一生懸命レッスンされていました
前半の基礎練習では、普段使わない足の筋肉を使うので辛そうにしていましたが、後半の演舞曲練習では沖縄ソングに合わせてノリノリで踊っていましたねγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
初めての方にエイサーを指導するのは本当にパワーが必要です
でも、踊れるようになるまでの過程をちゃんと見ているので、最後の通し練習で1曲を完璧に踊れた時は、一緒になって笑顔で喜んでいます
たぶん、これが辞められない楽しみの一つなんですよね
さぁ、明日も体験者が来校される予定です
その前に、午前中は鶴見で出張指導もあります≧(´▽`)≦
明日は丸1日エイサー漬けなので、気合入れて頑張りたいと思います(*゜▽゜ノノ゛☆
今日も1日お疲れ様でした<m(__)m>
琉球鼓舞道場 主宰