今日は、待ちにまった初のイベント出演でした(*^▽^*)
集合は朝の8次半
みんな緊張しているのかなと思って集合場所に行ってみると、全く緊張している様子もなく皆さん爽やかな笑顔でした
その反面、僕は今までにないくらい緊張・・・A=´、`=)ゞ
自分が出演するときの緊張感とはまた違いますね
さて、心配していた衣装も無事に届き、新品の衣装に袖を通した時の生徒の笑顔は本当に最高で、僕も嬉しかったです(*゜▽゜ノノ゛☆
衣装は、沖縄の青い空をイメージした感じで、アクセントに首里城っぽい赤色を入れて見ました。
袖とかに入っている金色の刺繍もとっても目立っていました
でもでも、遠くから見たら≪ガンダム≫や≪宝塚≫と言われたこの衣装・・・
いいえ、琉球鼓舞道場オリジナルの衣装です(o^-')b
そんなこんなで、衣装の着方を説明し2名1組で着替えをしています。
緊張感ゼロ
戸惑いながらも一生懸命です
衣装に着替え、さぁ出演だと思ったら・・・
心配していた天気が悪化し、大雨で一旦プログラムを中断
僕らは初めての演舞披露が中止か・・・と落ち込んでいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
でも、場所を変えて再開することができると連絡があり、嬉しくてテンションもMAX
しかし、場所が変わったため演舞スペースが狭くなり、練習していた立ち位置での出演が困難に
すぐに生徒を集め立ち位置を変更し、なんとか全員踊れそうでした。
本番直前までワイワイおしゃべりをしたりしていて、本当に緊張している様子の無い生徒たち
素直にこのイベントを楽しんでいる感じでした(o^-')b
前の団体さんの和太鼓演奏がはじまり、いよいよ入場口へ・・・
一人一人と気合入れをしました
前の団体の演奏も終りいよいよ、琉球鼓舞道場初めての演舞披露です(≧▽≦)
でも・・・
続きは
また明日・・・
明日は演舞の様子をお届けいたします
お楽しみに☆
琉球鼓舞道場 主宰