沖縄ご当地ヒーロー!! 第二弾!! | あさとの【ゆんたく道場】

あさとの【ゆんたく道場】

琉球鼓舞道場 主宰(あさと)のブログです!

指導風景や、ワークショップ情報、イベント出演情報など、更新していきます。

お待たせいたしました~!! って、皆さん忘れていましたよね…汗


『沖縄ご当地ヒーロー!! 第二弾!!』と題して、ちょっと珍しいご当地ヒーローをご紹介しますо(ж>▽<)y ☆



第二弾の今日は・・・



沖縄県は今帰仁村というところから“今帰仁の特産物をみんなに伝えたい”という気持ちでやってきた…



「スイカマン」



あさとの【ゆんたく道場】




≪名前≫スイカマン


≪活動地域≫今帰仁村(なきじんそん)


≪メンバー構成≫スイカマン


≪活動の目的/使命≫今帰仁村の特産物のPR


≪結成日≫結成日は不明。誕生日は2月13日


≪名前の由来/特徴≫特産品である今帰仁スイカがモチーフ


≪好きな食べ物≫もちろんスイカ


≪趣味≫スイカの接ぎ木


≪必殺技≫種飛ばし(未だに使った事はない)


≪敵キャラ・組織≫なし


【今帰仁村について】
人口: 9,505人
面積: 39.87㎢
村の花: ハイビスカス
村の木: リュウキュウマツ
※H19年3月31日現在



【今帰仁スイカ】
日本一早い出荷と美味しさで知られるスイカで、今帰仁村の特産品です。



【電照菊】
電照菊は県内でもトップクラスの出荷を誇る、今帰仁村特産品のひとつ。
夜でも電気で菊を照らすことによって出荷の時期を調整しています。都会とは違う夜景を楽しむ事ができます。





第一弾の【海鮮戦隊 シーレンジャー】に続き、沖縄ご当地ヒーローをご紹介しましたアップ


なんだかこの「スイカマン」は、ヒーローではなくて“キャンペーンマスコット”って感じですね(;´▽`A``



沖縄には、まだまだご当地ヒーローがいます音譜

第三弾をお楽しみに(*゜▽゜ノノ゛☆







琉球鼓舞道場  主宰



あさとの【ゆんたく道場】