帰って来ました ふるさと沖縄です≧(´▽`)≦
飛行機を降りてすぐに感じた “湿度の高さ”
懐かしい・・・
空港の外は、暑くて暑くて・・・すぐに上着を脱いで半袖に
家に帰ってから荷物を置き、さっそく車で外出
「沖縄県物産公社」
さんに、琉球鼓舞道場の挨拶を兼ねて、8月のイベントの相談に行ってきました
時間がギリギリだったので少ししか話が出来ませんでしたが、とても内容の濃い1時間でした。
8月のイベントでの新しい企画も提案して頂き、貴重な打ち合わせをさせて頂きました
また、いろんな企画が浮かんできましたヘ(゚∀゚*)ノお時間ありがとうございました<m(__)m>
そして、急いで帰宅
そしたらすでに甥っ子や姪っ子が待ってましたo(〃^▽^〃)o
さぁ、こちらが初対面の“ゆーきー”です
写真で見たよりも身体も顔も小さくて、片手で抱っこできる感じ
可愛過ぎて、顔が緩みっぱなしでした(≧▽≦)
目もちゃんと合わせてくれたし、本当に可愛かったです
全員にお土産も渡して、記念撮影
みんな≪ザ・沖縄≫って感じの顔ですね・・・
一番お兄ちゃんの拓歩は、4月から小学生です
こうやって、あっという間に大きくなって行くんだよね・・・
ご飯を食べた後は、三線を弾いて歌ったり踊ったり(*゜▽゜ノノ゛☆
もう、実家では“保育園の先生”状態です
でも、久しぶりだったので楽しかった~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
さぁ、明日はどんな1日になるかなぁ~
琉球鼓舞道場 主宰