東京ドーム!? | あさとの【ゆんたく道場】

あさとの【ゆんたく道場】

琉球鼓舞道場 主宰(あさと)のブログです!

指導風景や、ワークショップ情報、イベント出演情報など、更新していきます。

今日、事務所に行ったら「株式会社東京ドーム」さんから、なにやら手紙が届いていたかお

以前にも何度かドームでエイサーを踊った事があったので、もしかしてにひひ・・・と思って早速開けてみた。




そしたら、イベントのお知らせだったんです・・・( ̄Д ̄;;


な~んだ・・・ショック!



ちょっと残念だったけど、せっかくなんで宣伝させてください!!




◆名称: ふるさと祭り東京2009 -日本のまつり・故郷の味-
◆会期: 2009年1月9日(金)~12日(月・祝) 4日間
10:00~20:00(初日11時開場、最終日18時閉場)
◆会場: 東京ドーム(東京都文京区後楽1-3)

◆入場料: 大人(中学生以上)1,500円 小人(小学生)800円



このイベントは、東京ドームならではのステージ上のイベント物産展を合体させた、初めてかつ新しいイベントなんだって。


特に、沖縄県からは、沖縄市の特別協力を取り付け、沖縄全島エイサーまつり」実行委員会からの派遣として【沖縄市園田青年会】の演舞が披露されるとの事でしたクラッカー



それで、関東にあるエイサー団体に、こうしたお知らせを配布し、ステージと一体となって盛り上げて欲しいっていうお願いだったわけですべーっだ!



OPENしてまだ2ヶ月なのに、そういう団体に琉球鼓舞道場 が入れたのって、なんだか嬉しいですね音譜



しかも、入場料は前売りだと300円安い1,200円なんだけど・・・、お知らせが届いたエイサー団体は特別に1,000円で入場できるらしい・・・ラブラブ!



※1,000円で入場できるのは、前もって所定の書類で申込みをした場合のみ。

前売り料金になります。



琉球鼓舞道場 とはスタイルの違う、伝統的なエイサーを受け継いでいる【沖縄市園田青年会】ですニコニコ

絶対に見逃せないイベントですね合格



エイサー演舞以外にも、物産展の方では沖縄市、沖縄県酒造組合連合会等の協力で、幅広く展開するんだって。


物産展の方も楽しみですね~(*゜▽゜ノノ゛☆



来年の正月明けは、東京ドームの“ふるさと祭り東京2009” で決定ですねアップ






琉球鼓舞道場  主宰







本日もご協力宜しくお願いします!
クリックラブラブ
↓↓↓