皆様いかがお過ごしでしょうか。倫子です。
今日のお話
本日のテーマ
「変わらぬ愛のカタチ色々・・」
私の後輩
いつも「聞いてくださいよ~また彼氏と喧嘩してしまいました~😢」
と連絡が入る・・この繰り返しを2年以上繰り返しております・・
その状況も段々と慣れてきたのか
連絡の頻度は少なくなりましたが
消して、時と共に改善されていったのではなく
あくまでも、状況に慣れてきた(動揺の波が極端ではなくなったということ)
でも、いつ聞いても同じような喧嘩の内容で
同じような問題を繰り返し
そんな状況を繰り返しながらも
成長していく・・という言葉は程遠く
2年前の二人と同じエネルギーで
同じ感情の持ち合いで
かたや・・・
別の後輩は
同じ時期の2年ほど前
付き合い始め
色々な状況がありながらも
互いが成長しあい
2年経てども
状況は悪化することなく
それどころか、どんどんと愛を育み
この度婚約をしたそうです
両極端な愛のカタチ色々ですが
前者のケースの場合
私が後輩に対して何をアドバイスしたか
なんとなくお分かりでしょうか(笑)
両者とも「愛」をもって・・
というのはあるのだけど
明らかに違うこと
があるように感じます
それは「自分だけの中心」か「自分と相手も中心」か
何か良くない状況に遭遇したとしても
何か相手の言動に対していら立ちや、おかしいと疑問に感じた時
「自分だけの中心に捉えてしまうと・・」
また相手が自分を傷つけた。となるし
「自分と相手も中心に捉えると・・」
嫌な感覚を覚えながらも、相手に何かあったのかと・・心配することができるし
その両極端な「捉え方で」時間を共有していくと
数年後は愛のカタチの色々が大きく変わってきますよね・・
どうせ時間を共有するのであれば
もちろん互いに成長し愛を大きく育めるカタチが・・いいですね。
こちらでセッション受付中
様々なお悩みの相談に対して
電話相談ご予約受付致します
ョンを受付中セッション料金
A:30分コース6,000円
B:60分コース10,000円
C:90分コース12,000円
ご予約
nalulino@gmail.com