新聞に載りました!! | 琉球カーニバル

琉球カーニバル

昼夜ともに沖縄三昧!!
沖縄好き!音楽好き!三線好き!集まれ!!


おはようございます。

琉球カーニバルin下北沢、実行委員会です。

蒸し暑い日が続きますね。

昨夜から、夜にゴソゴソと押入れから扇風機を出しましたDASH!



今日は、ご報告です。

なんと、琉球カーニバルが新聞に載っているとの連絡がビックリマーク

じゃんビックリマーク

琉球カーニバル in 下北沢-新聞掲載



7月5日(木)の産経新聞の朝刊19ページに掲載されました~。

★産経ニュース

なんだか嬉しいです音譜


とういうわけで

この日は経堂の沖縄料理屋さんを2件はしごして、

宣伝して参りました~。



一軒目は、「さしば」さん
★東京都世田谷区経堂1丁目4-9 正興ビル2
03-3426-3487


とうふようを使用したマカロニサラダや

店内はお洒落な雰囲気で創作料理などもあり

気になるメニューが多かったです。

行った方、デザートは

「天使の羽 チーズ 芋けんぴん」を頼んでみてください音譜

個人的におすすめです。

琉球カーニバル in 下北沢-さしば



二件目は、

「がんず~うやき」さん
★東京都世田谷区経堂1丁目19-3‎
03-6324-0983


宮古島出身のお兄さんが素朴な宮古島料理をお手頃価格で出してくれるお店です。

琉球カーニバル in 下北沢-がんず~うやき


メニューには「ゴーヤちゃんぷる」ではなくて、

「ゴーラちゃんぷる」って書いてあるんですよ。

宮古では昔は「ゴーヤ」のことを「ゴーラ」と呼んでいたんですって。



沖縄といえど、八重山でも違うし、

また宮古の言葉はもっと違うともいいますからね~。

面白いです音譜



琉球カーニバルまであと約1週間。

お天気恵まれますように~晴れ祈りつつ