「仲村 ちづる」さん | 琉球カーニバル

琉球カーニバル

昼夜ともに沖縄三昧!!
沖縄好き!音楽好き!三線好き!集まれ!!



こんばんは。

琉球カーニバルin下北沢、実行委員会です。



今回は、出場者で唯一、

古典で勝負される方をご紹介です音譜音譜






クラッカー仲村 ちづるクラッカー


琉球カーニバル in 下北沢-仲村ちづる


プロフィール

宴の幕開けは『かじやで風節』、
琉球古典音楽を始めて一年半あまりですが

“一曲入魂”

でお届けします。



曲目

「かじやで風節」



Q尊敬または好きな唄者は?

よなは徹さん
寺本さやか先生


Q尊敬または好きな唄は?

「恩納節」
「遊びしょんかねー」
「遊び天川」


Q主な出没地域・活動場所は?

高円寺の沖縄居酒屋一夜さんと南国屋さん


Qライブ・活動の告知やブログなど

予定ですが9月中に琉球舞踊の人たちと合同での活動があります。
斉唱・独唱・舞踊の地謡をやります。






“一曲入魂”ということでかなりの強い意志を感じますねアップ


「かぎやで風」は本当に難曲…わたしもこの曲には泣かされた思い出があせるあせる


琉球古典音楽を始めて1年半あまりで「かぎやで風」とは
素晴らしいですねキラキラキラキラ


どのような舞台になるのか楽しみです音譜


どうぞよろしくお願いしますビックリマーク