「採卵」って、どんなイメージ?
体外受精が当たり前になり
なんとなく気軽に考えてしまう「採卵」だけど
一応、病院内では「手術」
のカテゴリーなんだよね。
だってほら、体の内部(内臓)に
針を突き刺してるからね。
つまり「採卵」って「手術」なわけだから、
「麻酔」のリスクも考えた方がいい。
ついでに「抗生剤」の影響もあるわけだ。
最初の頃は、いい卵子が採れたのに
だんだん、いい卵子が出来なくなった
それ、卵子を老化させてる問題は
体外受精の繰り返しでもあるからね。
採卵で重要なことは?
では、「採卵」の話題ついでに
貴重な情報を伝えとくね。
「採卵」で重要になるのが、
- 採卵できるかどうか
- 採卵できるとして、良質な卵が採れるかどうか
- 良質な卵が採れたとして、分割および着床できるかどうか
この流れなんだ。
この流れを正常に保つためには、
採卵前の身体作りが大切で、
それが俗に言う「体質改善」
サプリを飲んだり
何とか蒸しを浴びるのではなくて、
脳(ホルモンの中枢)と
体細胞(ホルモンの放出)を
一致させることが大切なんだ。
決して、子宮をどうこうしたり
腸内細菌をどうこうしてはダメなんだ。
かなり複雑な話になってくるし、
公には出来ない内容もあるから
詳しく書けなくてごめんね
美的塾では細かく説明しているので、
正しく妊活したいなら、ぜひ参加してみてね!