『琉球美的塾』会員向けに

定期的に開催している妊活勉強会

 

自分のペースで学びたい方

妊活を仕事にされている方向けの

動画を販売しています。



妊活・不妊治療の基礎知識はもちろん

多くの方が陥りやすい不妊が長引く理由

 

特に、

妊活を仕事にするなら必須の妊活知識です。

 

ネットには書けない裏側、

なぜ不妊になってしまうのか、

妊娠を左右する胚培養士の技術、

病院の選び方などを惜しみなく伝授します。

 

正しい知識を手にいれて、

妊娠を早めるキッカケにしてねキラキラ

 

​お申込・お問合せはこちら​  

 

閲覧方法は2通り1. 琉球美的塾の月額会員になる
 

Aコース:オンラインで行っている「道場(運動)」と下記「講座」の過去動画を全て閲覧できるお得な制度です

  • 閲覧会員 月額:10,000円(税込)

 

Bコース:Aの制度+オンラインで週2回行っている「道場(運動)」と「月1回のコンサル」に参加したい方は
  • 道場参加会員 月額:20,000円(税込)

2. 単発の講座のみ購入 
  • 月額会員にならず必要な講座のみが欲しい方 下記料金参考に

 

 

 

●動画講座一覧

 

 妊活における一般知識 

8講座 約7時間 55.000円(税込)

 

  • 妊活と不妊治療の違い
  • ステップアップとは
  • 保険適用を利用した方がいい人しない方がいい人
  • 女性ホルモンって何?
  • 女性ホルモンにいい食材
  • 妊活サプリ、妊活茶、妊活ごはん
  • 妊活整体、妊活鍼灸、妊活リフレ
  • 睡眠時間、お風呂の時間、食事の回数

 

 

 不妊治療における検査編

8講座 約5.5時間 55,000円

 

  • 血液検査の意味と妊活への活用法
  • 卵管通水(造影)検査、ゴールデン期間
  • 腹腔鏡検査の意味と必要の有無
  • 子宮鏡検査を受ける必要の有無
  • 抗精子抗体の超有効な解決策
  • エラ、エマ、アリス検査での妊娠の確率
  • 着床の窓は◯◯をするからズレるんだよ
  • 着床前検査は必要?遺伝子異常を回避する方法

 

<プチセミナー>各8,800円

 妊娠に必要な栄養徹底解説!

 

 妊娠できる腸内環境の整え方

 

 病院での不要な検査の見分け方

 

 妊娠を左右する病院の選び方

 

 シリンジ法の神テクニック

 

 最短で妊娠!卵子の質を変える妊活法大公開

 

 女性ホルモンを攻略!早期妊娠へのつなげ方

 

 

<今後開催予定の講座>
 

タイミングの正しい知識編

  • 基礎体温とオギノ式(避妊法)の関係
  • 排卵検査薬で排卵を逃さない秘訣
  • 病院のエコーではわからない
  • 実際の排卵日と排卵検査薬との関係
  • 実際の排卵日と病院のエコーとの関係
  • 排卵日とタイミングのズレ
  • 自然妊娠ができる精子とは
  • 自然妊娠が可能な精子の基準は正しい?

 

ホルモン補充編

  • 不妊治療で扱うホルモンの種類
  • 注目すべきホルモンはこれだけ
  • AMHの値をどのように考えるか
  • ホルモン補充が必要な病院の事情と医者の考え
  • ホルモン補充が必要な体の事情と本人の考え
  • 必要なホルモン補充と不要なホルモン補充
  • クリニックでやってはいけないホルモン補充もある
  • ホルモン補充の断り方

 

人工授精編

  • 人工授精と体外受精の違い
  • 精子の処理方法
  • パーコールという処理液
  • 自然受精と人工授精の受精の仕組みの違い
  • 人工授精適応かどうか、病院の精子基準
  • 人工授精のやり方(外来の内診台かオペ室の内診台か)
  • 人工授精とセルフシリンジ法の大きな違い
  • 動物の人工授精と人間の人工授精の違い(IVI IUI)
     

体外受精編 採卵~受精

  • 体外受精適応の基準
  • 刺激法、ナチュラル法、自然法の違い
  • 採卵前ホルモン補充の理解
  • ふりかけ法と顕微授精の違い
  • ふりかけ法とコンベンショナルの違い
  • 受精確認のポイント
  • 薬品「ヒアルロニダーゼ」ってなに?
  • 薬品「PVP」ってなに?
     

体外受精編 分割胚~胚盤胞

  • 分割確認のポイント
  • 胚のグレード
  • 分割胚と胚盤胞
  • 培養液の使い分け(生食 タンパク質 アミノ酸)
  • 胚盤胞が必要になった背景
  • 分割胚ではダメな理由(裏金問題)
  • ハッチング、アシステッドハッチング
  • アシステッドハッチングの種類
     

体外受精編 移植~凍結

  • 胚移植前後のホルモン補充の理解
  • 胚移植用培養液
  • 胚移植時のエコー映像のポイント
  • 凍結法の種類(緩慢、急速)
  • 凍結胚移植の理解
  • 二段階胚移植
  • SEET法
  • スクラッチ法
     

体外受精編 着床~着床継続

  • 「着床の窓」と「胚移植の日取り」の理解
  • 胚移植後のホルモン補充の理解
  • 化学的妊娠(ケミカル)
  • 化学的流産
  • いつまで続けるエストラーナテープ
  • 胚移植後の生活(食事や運動やSEX)
  • 着床前診断を受けるべきか
  • 余剰胚をどうするか?
     

その他編

  • 病院選びの基準
  • 身内との付き合い方(日常 盆正月)
  • 仕事との付き合い方(日常 治療周期)
  • 不妊中の不倫との向き合い方
  • 重病が発覚したら
  • 上の子との付き合い方
  • 妊活中のメイクやファッション
  • SNS活用法
     

 

 

image

 

【講師プロフィール】

1972年沖縄生まれ。
父親の仕事関係で幼少期より畜産にたずさわり、琉球大学時代は家畜の人工授精・体外受精など繁殖を研究。
一度、IT企業に就職しアメリカに赴任するも、繁殖の知識と技術を求められ、沖縄をはじめ東京・長野県などの有名不妊治療クリニックで胚培養士として15年間経験を積む。
妊娠できる卵子を研究した結果「卵子の質」にあることを突き止め、胚培養士のキャリアを捨て整体院を始める。
「卵子の質」を高める体質改善法を指導したところ、40代でも当たり前に妊娠していく実績を作る。そのノウハウを一般に広めたい思いで『妊活に不妊治療はいらない』を出版。
現在は、治療院で行っていた施術を夫婦で行える講座や不妊治療に頼らなくても妊娠できる知識と身体つくり、また不妊治療の効果を上げていく各種講座も開催。

当たり前に子どもが持てるよう『命をつなぐ技術を伝え合う』を理念に、不妊で悩むカップルを助ける活動を全国で行っている。