女性ホルモンをアップする食材って、なにか思いつくかな!?
女性ホルモンにいい食材
たぶん、多くの人が思いつくのは「豆乳」だよね!
でも、この豆乳を飲んでいる人
俺の経験上、ほぼ全員が「女性ホルモン」を乱していたんだよね
「イソフラボン」が女性ホルモンにいいと言われているけれど
全員にいいのではなくて、あなたにとってはNGになる可能性も大いにあるよ!
だから、しっかりと知識をつけてもらいたいと思って
「女性ホルモン」シリーズ第二弾として
『女性ホルモンにいい食材』について話してみました。
ちなみに、第一弾のお話は
「残念ながらホルモン剤では整わない 女性ホルモンを本気で整えて妊娠するためにできること」
女性ホルモンが、「妊娠できる卵子を作っているのではない!」
ってこと
女性ホルモンの役割を勘違いしていると、妊娠から遠回りするので気を付けてね
女性ホルモンを整えるポイントは、体を取り巻く環境に意識を向ける!
今回の「女性ホルモンにいい食材」のポイントは、
「食材」に意識を向けるよりも、
体を取り巻く環境に意識を向ける!
ということになるかな
その意識改革の実践が、
結局は体質改善に直結するわけで、
妊娠を急激に引き寄せることになるんだ。
決して難しいことではなく、
「目を向けるか? 目を背けるか?」
その違いが分かれ道になるだけなんだ。
参考にしてね!
コウ先生
早く妊娠に近づくための妊活講座を随時開催
妊活・不妊治療の知識を数時間で学び
早期妊娠を目指したい方向けの内容です
すべてに個別相談がついています
オンライン開催
『時短妊活スタート講座』
『自然妊娠成功講座』
『人工授精成功講座』
『体外受精成功講座』
『オンライン妊活道場』
リアル開催(出張可能)
『妊活リフレ講座』
『サバイバル妊活集中講座』
6ヶ月間 マンツーマンコンサル
ご都合に合わせて開催可能です
気になる講座があれば
お気軽に、お問い合わせください
あなたの妊活は大丈夫?「正しい妊活のプロセス」で妊娠へ近づく無料メルマガ
妊活、不妊治療を攻略して早く妊娠する講座一覧 講座開催のご案内

全国出張・企業セミナー・公演受付中!

ご意見、ご質問、ご相談もお気軽に!

妊娠できる妊活してる?
