BAR

サンデーサイレンス


もしかしたら、どこかにはあるのかもしれない。
実はこのBARは架空の店。

馬が好きなかた。おわかりかな[?]



サンデーサイレンスとは超有名な競争馬。現役の馬たちの血統を遡れば確実にひっかかる有名な種付けの馬でもあった。




D・Dの社員 西村は
BARサンデーサイレンスを持ってみたいと話していたことがあった。

定休日は名前にちなみ日曜日らしい。


馬鹿馬鹿あせる JRAは日曜日に放送されるのだから日曜日が一番休んじゃいけないだろ。
と僕はツッコミをちいさくした。

そんな西村を可愛がってくれている静岡のバーテンダーの一人〓
『カズさん』



そんな僕もいまは一人のカズさんファンである。





年令は50近いのかもしれない
ただ、いまの僕には色気のあるカッコイイ飾らないオヤジにしか映らないキラキラ


バーボンを愛する、競馬ファン


今月末に『日本ダービー』というデカイ大会が開かれる。
かのアメリカではケンタッキーダービーという世界一の大会が開かれ
その時に、ミントジュレップというカクテルが振る舞われるカクテルグラス



簡単に言えばミント入りバーボンカクテルドキドキ


スカイの増田店長とともに
D・Dでもプランターにミントを育てていますクローバー


清涼感あふれる、夏のカクテル三日月
新メニューの
『トマトバジルの冷製パスタ』 とともにどうぞドキドキ


最近、ネクタイ収集が趣味のハラキヨシでした。

父の日、悩むわ~ショック!ショック!ショック!


PS カズさんのBARは
市役所近くの
『アルフレックス』です。三階です。エレベーターなしです(笑)
株式会社 龍享  オフィシャルブログ-2012052316410000.jpg