突然、Facebookからメッセージが届いた。


送り主は、しっしーだった。

以前、ブログでも紹介した、
『ロスカルカス』の
宍戸誠だ。


実に、16年ぶりだ。

お互いに近況報告から始めた。


しっしーは、ツアー中でコロンビアにいるとのこと。


ツアーでコロンビアか、スケールの小さな僕には全くピンと来ない。


高校時代、こういう奴がCDデビューとかしちゃって有名になるんだろうなぁ、なんて思っていた僕の未来像を遥かに越える活躍だ。

そこに至るまで、どれだけの努力と労力を要して来たのか、悔しいが想像すら難しい。

苦汁の連続で、何度も這い上がったのだろう。

あのしっしーの才能に努力を積み重ね、諦めない姿勢を貫いているのだろう。




静岡で料理人をしていることを伝えると、日本ツアーの中に浜松が入っているから、来てくれとのこと。

そして、必ず増田のいる店にも行くとのこと。

澄海で、演奏会やってくれ、と頼んだら、

『もちろん!』

と、即答だった。


全国ツアーの真っ最中だから、清水まで来れるか分からないだろう、その移動時間がどうのこうのじゃない、

増田がいる店なら、行くぜ!

その気持ちが本当に嬉しい。

しっしーは、超一流の音楽家であり、
超一流の人間だ。


そこは、あの頃と一緒だ。


浜松公演には、立派な花束を持って行こう。抜群に綺麗な、抜群に元気な花を渡したい。

そして、全力で抱擁してやる。


俺だって変わってねーぜ、ってとこを伝えたい。







また、新しい目標が出来た。



世界中の人々の心を震わせる、宍戸誠の心を震わせる料理を作りたい。


今のままでは、努力も足りず、追い込み方も全く足らない。

がっかりさせて終わりだろう。


もっともっと、努力する。


こんな素敵な刺激を与えてくれた旧友に心から感謝したい。


しっしー、ありがとう。


いつか必ず来る、再会の日まで、全力で走ります。