ある、ハラキヨシの一日
眼が覚めて、すぐおなかすく
ふらふらランチを探りに町を徘徊
おいしいとこで昼を過ごそうとするが、病院と美容院の板挟みに合い断念する
東静岡に到着
美容院に 駆け込む
いつもの美容師、貧弱咳き込みすぎ。どうやら花粉症はノドもいかれるらしい…
まったく

髪を切る
美容師のバリ島自慢をきき
シャキーン

すっきり マッサージはいつも苦手でコソバユイ。
静岡に到着。
セノバ近くのジャンクフード店
GOTにお邪魔してサラダとビールを頂戴する。
続いて、あるお気に入りのBARへ歩いていく
。 相変わらず、素敵な空間でワタクシの午後を彩ってくれました。 ブラッドオレンジのジントニックは完成度タカシ
。 そして、移動し
エスタノーチェへ
わんやわんや言うワタクシを華麗にかわしていただき、フルーツピール(皮)の重要性を説いていただきました。あざっすm(__)m。 カクテルは最後の最後にバーテンダー独特のトリックがあります。
一路、映画館通りへ…
エレベーターで4Fへ
タイミングよく、貸し切り
黄金柑という伊豆のオレンジに感動させていただきました。
あのカイピリーニャは絶品
。 そして、お会計をすまし
四つ葉のクローバー
シャムロックへ
レインボーカクテルの作品は
かぼちゃのポタージュを使った 優しいホットカクテル
さすが、サム&ケリー
二階にあがり、いきなり
『原さんですよね』
と顔バレする
さすが井谷さん
彼の創作するカクテルは
心から素晴らしい。
複雑かつ、完成されるまでに
随分と時間を費やしたのがわかる上、相性の研究も怠らない
暫定一位です。
おかわりしましたもん(笑)
その後、シンゴの働く
『矢吹』というラーメン屋へ。
うまかったなぁ。みなさま是非 中島やホテル近くです。
豚骨ラーメン食し
うまい
と唸る。 さすが、シンゴ やるなぁ。
タクシーをフライングゲット
鷹匠まで
ドラキュラ伯爵の店に到着。
彼の作るウォッカリッキーは少し酸味が強い。ゆえにとても眼が覚める。
を経て
日吉町から新清水に帰ってきました。
いやはや、個人的に濃密な夕方でありました。
新清水に着いたのは22時すぎ
なんて健康的なんだろう(笑)
そして、D・Dに寄り
整理をして、おうちに帰りました。
D・D新メニュー
『生ビールをつかったオニオンリング』
サックリながらもたくさんたまねぎ食べちゃいましょう。
そして、今週の金曜日30日は 西村の誕生日
社員になりクロシャツでのデビューになりまして、なんともおめでたい一年になったはず。
君のファンが駆けつけてくれることを祈り、活躍してくれ(笑)
キヨシでした。