『ラ・カンパネラ』




イタリア語で『鐘』という意味










ピアニスト、

『リスト』の名曲かつ

弾くには超絶的技巧といわれるほどの曲






世界で最も難しいといわれる曲
















かつて欧州でリストを弾くために産まれてきた








といわしめた








『フジコ・ヘミング』











名前はなんとなく聞いたことあるかな

という方もいるでしょう








母は日本人

父はスウェーデン人





フジコ五歳の時、父親は開戦気味の日本をいち早く去り




十八歳でスウェーデン国籍を失ったフジコ






避難民として過ごした 海外・・・・・・





左耳が40%しか聴こえず、右耳は風邪により絶音










現在、東京下北沢に五年前に帰国されているとのこと・・・・・







母校の東京芸大でときおりコンサートをやっているとのこと








フジコいわく









『ラ・カンパネラは私の弾くラ・カンパネラが一番好き!

他の人のラ・カンパネラは好きじゃない。



機械じゃないんだから
今にも壊れそうな芸術家が好き・・・・・




壊れそうな【鐘】だっていいじゃない・・・ 』










芸術の秋 という言葉に翻弄されたKIYOSHIブログでした。



今夜はショパンの
『夜想曲』ノクターンでも聴きましょうかね☆







てへ!(o^_^o)













退却。











株式会社 龍享  オフィシャルブログ-画像-0048.jpg