・名前
よしかず
・生年月日
1986年10月31日
・血液型
貧血気味のB型です。
・出身
清水!
最近まで5年ほど大阪に住んでおりました。
・デビュー
先月からB型の大型新人としてデビュー致しました。
いや、大型をO型とかけてB型なのにO型て!みたいなおもしろい話です。
ヒーハー!
・趣味
レゲエの勉強
レゲエイベントに参戦
レゲエのレコード集め
レレレのレオパレス。
………………
9回スベっても1回うけたらいいんです。
あと最近は昼の仕事の関係でお花の勉強もちょくちょくしております。
花いいっすよ!
・自画自賛の特技
ぼく脚めっちゃ早いっすよ!
・好きな食べ物
焼き肉
ギョウザ
ニンニク料理
口くさそー!
・好きな曲(3つまで、理由付き)
先言っときます。
3曲ともレゲエなんですが、説明長いしマニアックなんで興味ない方はとばして下さい…
え?いいんですか??
それではいきますよ~。
Tenor Saw/Lots Of Sign
人生は色んなサインがある一本の大きな道なのだ!
そのとお~り!
人生はいろいろな出来事が起こりますよね。
この人、歌の内容もさながら歌い方、声がとにかくカッコイイ!活動期間は短いですが(アメリカで突然の変死!!)ヤバいのんいっぱい残してます。
Terry Linen/Live Us One
そこの荒くれ者よ!
まぁ落ち着きなさい!
ケンカはやめなさい!
みんなで一緒にがんばって生きていこうよ!
みたいな感じですかね~。
ゆったり系の曲が多いテリーリネンですがこの曲はカッコイイ!大好きです!男の人ですが声めっちゃキレイです!
Tanto Metro & Splash Band/Rude Boy Cool Down
これはスプラッシュバンドに、Everyone Falls In Love(同じリズムトラック使って加藤ミリヤも歌ってますね)で有名なタントメトロが乗っかってます。内容は上↑のテリーリネンの曲と似てますがこれまたカッコイイ!
とまぁ、長くなりましたが、レゲエの定番ボブマーリーやジミークリフはあえて外しましたけどレゲエにはまだまだ良い曲いっぱいあるんで興味ある方は、ゼヒ!お店のほうに足を運んで頂きたいです。
はい次!
・好きな映画(3つまで、理由付き)
One Love
ボブマーリーの息子キマーニマーリーさん主演の、ジャマイカ版ロミオとジュリエットて感じです。途中レゲエも流れてジャマイカの空気を感じられると思います。
Rockers
レゲエ好きには定番の作品です。
ダサカッコイイという言葉がピッタリ!
クレヨンしんちゃんシリーズ
笑いあり涙あり!
ジャパニーズアニメーションオモシロイネ!
・好きな言葉
ヤーマン
ジャマイカの挨拶です。
拳と拳をコツンとしながらヤーマン。
ジャマイカ人、レゲエ好きは会ったらとりあえずヤーマンします。
やっぱり挨拶は大切ですからね。
おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
みなさん僕と挨拶をしましょう!
・尊敬する人(3人まで、理由付き)
母親
これは完全にイメージアップ狙って言ってます。
父親
これまたイメージアップ狙ってます。
ボブマーリー
この人は音楽で数多くの人の心を動かした伝説の人物です。
詳しく聞きたい方はワタクシ、よしかず
までどうぞ。
・店内イチオシメニュー(3つまで、理由付き)
ジャークチキン(プレート)
ジャマイカの代表料理ジャークチキン。ビールに合います。ジャークティキン。
丸ごとカマンベールサラダ
半熟卵のようなトロットロのカマンベールチーズをソース代わりに。
ヒーハー!
ナン&カレー
ただただうまい!
人気メニューです。
・ライバル
なすび
顔似てるけど俺の方がおもろい!
つってね。
・抱負
なすびよりたくさんのファンを作ります。
・最後に皆さんへ心からのメッセージ
改めてまして、よしかずです!
僕にしか出来ないおもしろトークやおもしろギャグで皆さんに大爆笑を提供できるようにがんばります!
とか言ってー!
やっぱハードル下げときます。
僕は全然おもしろい事は言えないんですけど皆さんにうすら笑いを提供できるようにがんばって喋ります。
よろしくどうぞ~!

