駅を描く、つづき | 額縁の外側

駅を描く、つづき


今朝の話し。

駅描くのはムズいね。
という話し。

なので昨日巡った駅を今朝描いてみたのです。



多磨霊園駅。

地上を線路が走っていて
2階に改札があるよくあるタイプの駅なんだけど・・・
駅舎の正面ってどこ問題。

自分で撮った写真だとコレ。





出入り口がここだからさー。

絵はストリートビューぐるぐるやってこのアングルで描いたけど
ここ、線路沿いに商店とか並んでるそれもよくあるタイプで。
なのでこのアングルはそのわき道的なとこから見てて
現地でこのアングルで駅眺めることはあんまないんじゃないかなぁって感じ。


もひとつ〜。


白糸台駅。

ここは自分で撮った写真はこちら右矢印


これでもいけるけど
ストリートビューは右矢印



コレアップ

引きで全景入っているのでこちら見て描きました鉛筆

ストリートビューは使えますね、やっぱ立ち上がる

そうそう、ここでストリートビューぐるぐるしてて気づいたけど





改札の中入ってけるびっくりマーク