30年ぶりの枚岡神社参拝 | 額縁の外側

30年ぶりの枚岡神社参拝


昨日枚岡梅林をupしましたが
今日は枚岡神社です。


二の鳥居



手水
鹿さん



なで鹿



鹿の親子ラブラブ

こちら元春日とも呼ばれています。

えーと、公式によると難しい名前の二神が春日山本宮の峰に影向せられ、春日神社(現在の春日大社)に祀られました。このことが「元春日」と呼ばれる由縁だそうです。

だから鹿、なのかな。

ちょっとそこの関連は分からないのですが爆笑




階段の奥が拝殿




拝殿の横にさらに階段があり



階段を上がり右へ右へと進みます歩く



若宮神社



飛来天神社
天地万物創造の神様をお祀りしており、大自然に感謝の真を捧げれば幸せが訪れるといわれています。
(公式より)

ここからさらに右に進んだ先が梅林です。

30年ぶりに行っても勝手に足が右へ右へと進みました爆笑






禊場




帰り。
参道から二の鳥居を見たところ。


枚岡神社ですね
関係者の方や枚岡神社ファンの方には読まれたくない話しなんですが
あの、あの、、東大阪っていうとやっぱり石切さんが大メジャーリーガーな神さんで
その、、枚岡神社は梅林に行く時と
あと、、石切さんは人が多くてたいそうやから、枚岡神社でいっか
ってノリで行く神社なのですよ。
うちではね。

枚岡神社様、本当にすみませんーーー!!!

今回御由緒など調べたところ
ものすごい歴史ある神社さんで。

創祀は初代天皇の神武天皇が即位される3年前とのことです。

え、と、神話かな?

西暦で分かっているところだと650年に今の山麓に奉還されたとのこと。

からの平清盛や源義経のような超有名人(!)からも色々と奉納されているみたい。

めちゃすごいですね。


それらをふまえて下の写真をみるとですね。


「ガラスの仮面」の作者 美内すずえ先生がなかなかな金額の寄付をされています。

なんか山の奥に紅天女がいそう!
って思いました照れ