「孤独を好む人」を好む | 額縁の外側

「孤独を好む人」を好む


現実世界の人間関係でささいなことなんだけど

嫌なことがあると瞬間的な怒りは激昂レベルだし(殺意沸く)

それを引きずってしまうことも嫌なんだよね・・・


たいしたことなくないはてなマーク

って自分の声もあるんだけど

そのたいしたことないことで激昂して引きずってしまう自分が嫌で

やっぱ人と関わるのすごい嫌になって

人間のいない世界に行きたい・・・


って思う。


・・・一時的に。


そういう時旧ツイを見て

色々な人がいるなぁ

と思うと癒やされますね。


基本的にやはり「孤独を好む人」を好む傾向にあるように思います。


いや、孤独好きな人というより

一人行動が好きでそれを実行している人、かな。


誰が一番とかはないけど

たとえばロバ連れて歩いて旅してる人とか。


世界とベタベタしてない静かな目線が好きだ。


でもけっして人が嫌いな人じゃない。

むしろ旅する中での人との出会いはその人の旅をする理由の中の大きな要素になっていると思う。


私も自分が本質的に人間嫌いじゃないことは分かっているんだけど。


恐れと不信がデカいんよね。

デカすぎる。

ダメージからの立ち直りが遅すぎる自分も知ってるし・・・


「人が好きだ」

って迷いなく言える人を心からうらやましく思う。


最近、この系の人でうらやましいなぁって思ったのはユーチューバーのジョーブログの人。

この人も世界あちこち旅をして現地の人との出会いをすごく楽しんでる人だけど。


ロバの人とはまた違う密な関わりをする人。


ジョーブログは本当好きなんですよ。

最初見たとき大阪弁のチャラいにいちゃんだなって思ったけど

どこに行って何を紹介するにも

歴史的背景、そこから現在への繫がり

そういう説明がしっかりしてるんだよね。


本人も知識と体験の融合、みたいなこと言ってて

その行動が出来るのがいいよね。


私は知識に偏りがちだからなぁ。。


2年前の変化以降、「行動」もそれまでに比べたらすごい出来るようになったし

意識的にそうしているところもあるけれども。


負の感情も切り替えることを考えるより

行動すれば勝手に切り替わるというのはあるよね。


単純に外出てご飯食べるだけでも

どこ行く? 何食べる?

って思考がそっちに行くからね。


そしてやっぱ私は景色見るの好きで

歩く速度に合わせて目に入る景色が変わることも刺激になって気持ちが切り替わるよね。


つまり部屋でモヤってないで出かけろってことですね。。




おとめ座おとめ座おとめ座


一度やってみたいコスプレはある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


コスプレじゃないんだけど
最近アーティストのちゃんみなにめっちゃハマってるんですよ。

ちゃんみながMVで着てるみたいなどエロい格好をしてみたいびっくりマーク

今の私だとたとえば網タイツはいたらボンレスハムになるんだけど
痩せたらシュッとしたスリムな人になる前に
ボン・キュッ・ボン(死語??)のセクシー系になるんじゃないかと思うんですが!?

どうよ!?

ちゃんみなのMV置いとくねー。



これはコスプレの域かな。
ダンスエロい好き。





こっちはコスプレじゃなくどエロい人って感じ。





ライブの「美人」
横アリで間奏でメイク落としたやつ。

歌唱も迫力あって泣いてるお客さんいるけど
私も生で見たら泣くかも。