今日の行動が明日の自分を決める | 額縁の外側

今日の行動が明日の自分を決める

19時から佐川さん待ちなので、

それまでに、今日出来上がってるはずのコートをクリーニング屋さんに取りに行かなくちゃ。

 

・・・が、それが出来ない。

 

クリーニング屋さんが心理的に遠い。

 

全然遠くないのに。

今日、コート取りに行かなかったら、

明日もまた西友のてろてろらくだ色上着で出なくちゃなのに。

 

どうして・・・

 

ドラッグストアなら行ける。

でもクリーニング屋さんは遠い・・・

 

 

どこまで自分に活を入れられるか。

 

今日の行動が、明日の自分を決める。

 

絶対今日、クリーニング屋さん行った方がいいよぉ・・・

 

 

 

 

そしてまた6チャンが映らない。

ダメだ。

Paraviだ。

Paraviが私を呼んでる。

Paraviに入るしかない。

 

 

 

それよかクリーニング屋さん。

 

 

今日仕事行けなかったことで、なおさら明日、仕事に行きにくくなってるんだ。

今日の私が明日の自分のクビを絞めてるということ。

 

今の自分が、遠くを見れば、来年の自分、50代の自分を作る。

 

だというのに、何も出来ないカスな自分。

 

 

ダメだね。

先のこと考えるのは、うつ病には良くないわ。

「今」、いかに自分の為の行動をするか。

「今」。

「今」を考える。

 

 

 

うだうだしてる間に佐川さん来ちゃうよ。

 

ウチに来る佐川さんってさー、いつも同じおじさんなんだけど・・・・

なんで・・・あんな・・・なんだろう・・・

 

無言で荷物渡して、

無言で端末突き出してきて、

前は「サイン」くらい言ってたけど、

今は一言もないよ・・・

「もう分かってるでしょ」的感じで。。

ある意味、ツーカーの仲っちゃそうなのかもだけど。

 

荷物が届く前に、配送業者が佐川って分かると、

若干テンション下がる。。。。

 

そしてそんな佐川に再配達させたくない!!!

19時には絶対家にいなくちゃ。

 

クリーニング屋さん、遠のくなぁ。。。。