今日は紙の記念日 | 額縁の外側

今日は紙の記念日

紙に字書くの、上手?下手?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
下手!
人からは気を使って
「達筆ですね」って言われる(´Д`;)

文字自体は、けっこう書く機会多いんだけどね。
アナログ日記も、書く時は書くし、
一日のスケジュール、予定と結果と照らし合わせられるように書いてるし。

もう、1年以上前だけど、夜中に突然、歩けない、目が見えなくなって、
救急搬送されたんだけど、その時、まだほとんど目も見えないし、自力で歩くことも出来ないのに、
血液検査で異常がないからって、朝4時に病院から追い出されることになったのね。
で、書類に色々書かなくちゃいけなかったんだけど、
その紙が見えなくて。
でも、書けって言われたから、
「ここから書く」みたいな指示を指でもらって、書類書いたわけ、住所とかそういうのね。
目も見えてないし、足のコントロールがきかないのと同じように、指も動かなかったわけ。
で、私が下手くそな字、書いてたからか、
「普段、字、書かないでしょ」って3回も繰り返し、職員さんに言われてさ。
あれはイラついたわ。
ってか、目も見えてない、歩けない患者を朝4時に病院から放り出すってひどいよね。

話ずれちゃったけど。
まあ、そんな字です。
書くこと自体は嫌いじゃないよ。
むしろ好き。
気持ちが発散される。

手書き日記見たら、もう、何十回と、繰り返し繰り返し同じことが書いてあって、
我ながら、
(´ω`)‥トホー
ってなるわ笑